墨東病院看護部

ナースエイド(看護補助者)

看護補助者(ナースエイド)の1日
カードリーダーを通します

8時15分 出勤
カードリーダーを通します。

業務開始
8時25分 業務開始
看護師と共に病棟全体の申し送りに参加します。
スタッフ全員で情報を共有し予定を確認します。
清潔ケア、検査・リハビリテーション移送
9時00分 清潔ケア、検査・リハビリテーション移送
患者さんに対して清潔ケアや検査・リハビリテーション移送などの業務を行います。
清潔ケアは全身清拭、シャワー介助、陰部洗浄、洗髪、機械浴など患者さんの状態により、看護師と共に行います。

11時00分―13時00分 昼休憩
交代で1時間ずつ、病棟の休憩室や14階のナーススタッフルームなどで休憩をとります。

11時30分 昼食の準備
病室にいる患者さんの食事の準備を行います。
(ギャッジベッド、オーバーテーブルセッテイング)

昼食の準備 
12時00分 配膳 食事介助
食事が届いたら、配膳を行います。必ずフルネームで名前を確認し、間違えないように注意します。
おひとりで食べられない患者さんには、食事介助を行います。

12時30分 下膳・口腔ケア
食事が済んだ患者さんの下膳を行います。食べた食事量を確認し、看護師に伝えます。患者さんの栄養状態を知る大事な仕事です。おひとりで歯磨きができない患者さんには口腔ケアの介助を行います。

清潔ケア 患者移送
14時00分 清潔ケア 患者移送
午後に予定している清潔ケアや検査・リハビリテーション移送を行います。
物品の補充・ゴミ捨て

16時00分 物品の補充・ゴミ捨て
必要物品が不足しないよう衛生材料の補充・吸引チューブやオムツなどの補充を行います。

17時00分 退勤
カードリーダーを通します。
花束


看護補助者の病院見学について

看護補助者の病院見学のご案内

健康チェック表はこちら(Word 18.4KB)からダウンロードしてください。