2022年02月02日
都立病院・公社病院は、令和4年7月に「新たな都立病院」としてのスタートを目指しています。
令和5年4月1日採用の東京都立病院機構で勤務する看護師・助産師(免許取得見込者)の採用選考を、下記のとおり実施します。
詳細については、「6 選考案内」をご確認ください。
1 採用予定日
令和5年4月1日
2 選考スケジュール
選考回 | 選考日 | 申込受付期間 | 合格発表 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和4年5月28日(土)又は29日(日) | 4月13日(水)午前10時から5月6日(金)午後5時まで | 6月下旬 |
第2回 | 令和4年7月23日(土)又は24日(日)のうち指定する1日 | 6月20日(月)午前10時から7月1日(金)午後5時まで | 8月中旬 |
第3回 | 令和4年9月3日(土)又は4日(日)のうち指定する1日 | 8月8日(月)午前10時から8月17日(水)午後5時まで | 9月下旬 |
※上記以外については、欠員状況に応じて実施します。
3 採用予定者数
看護師 | 520名程度 |
助産師 | 20名程度 |
4 受験資格
・令和5年4月1日現在45歳未満の人(昭和53年4月2日以降に生まれた人)で、看護師・助産師免許を取得見込みの人。・国籍は問いません。※看護師・助産師免許を有している人は、本選考を受験できません。
5 選考方法
適性検査 | 職務遂行上必要な素質及び適性についての試験を行います。 |
面接試験 | 人物について、個別面接による試験を行います。 |
※ 適性検査は、WEBで実施します。指定された期日までに必ず受検してください。受検していない場合は面接試験の対象外となります。※ 面接試験は、原則対面で実施します。
ただし、新型コロナウイルス感染症の状況により、学校から県外への移動が制限されている場合等は、WEB面接により対応します。(WEB面接の希望者は、対面で実施できないことを証明する書類(学校の通知文の写し等)を提出すること。)
6 選考案内
以下よりダウンロードしてください。
- 採用選考案内【看護師・助産師(免許取得見込者)】(PDF 1.1MB)
- 地方独立行政法人東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書 【看護師・助産師(免許取得見込者)】(PDF 207.1KB)
- エントリーシート【看護師・助産師(免許取得見込者)】(PDF 87KB)
7 提出書類
1.地方独立行政法人東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書
2.エントリーシート
3.看護師又は助産師養成施設の成績証明書
4.WEB面接を希望する場合は、対面で実施できないことを証明する書類(学校の通知文の写し等)
8 申込方法
郵送による申込み
手順1
以下のフォームから応募登録してください。【全員必須】
「必要情報入力フォーム」からの入力方法(PDF 1.3MB)
看護師
助産師
手順2
上記【手順1】の登録後、提出書類を郵送により提出してください。
封筒(角型2号=A4サイズの入る封筒)に、赤字で「採用選考(新卒看護(又は助産))申込」と書いて、簡易書留で送付してください。
(宛先) 〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎24階 |
注意事項
- 郵送による申込みの場合でも、必ず【上記1】の応募登録を行ってください。登録がない場合は、受験票及び適性検査に関するメールをお送りできないため、受験できなくなります。
- 看護師と助産師のURLを間違えないように御注意ください。
インターネットによる申込み
(照明写真データのアップロードが必要です。)
以下のフォームから応募登録してください。
看護師
助産師
- 助産師(免許取得見込者)必要情報入力フォーム(外部リンク)
- 登録完了後の案内メールからマイページにログインし、案内に従ってすべての必要事項を正しく入力してください。
入力したデータは、申込受付期間内であればマイページより修正が可能です。
成績証明書及び対面で実施できないことを証明する書類は、PDFファイルをアップロードしてください。(原本は、面接当日に提出してください。WEB面接希望の人は原本を提出できないため、郵送により申し込んでください。) - 注意事項
- 応募締め切り時点で正常に入力されているものを有効とします。入力および修正作業が修了したら、必ずその都度マイページの履歴書印刷ボタンより、入力内容や写真データが正しく履歴書に反映されているか確認してください。ただし、エントリーシートの内容は履歴書には反映されません。
- 登録完了後の案内メールが届かない場合は、登録が完了していない可能性があります。必ずメールの受信を確認してください。
- 書類不備があった場合は、申込を受付できません。
- 看護師と助産師のURLを間違えないように御注意ください。
- システムの保守整備のため、受付期間中にシステムを停止する場合や、予期せぬ機器停止や通信障害などが起きた場合のトラブルについては、責任を負いません。
- 申込方法に関するパソコン等操作上のお問い合わせにはお答えできません。登録完了後の案内メールが届かない場合は、03-5577-2138へお電話ください。
※申込書に記入された個人情報は、採用選考及び採用事務の目的以外に使用することはありません。ただし、配属される可能性のある公社病院(公益財団法人東京都保健医療公社)に対し、個人情報を共有します。
9 就職説明会及び募集案内(パンフレット)について
以下のリンク先に掲載しています。
看護職員WEB就職説明会
開催日:令和4年3月12日(土曜日)及び3月19日(土曜日)
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/about/shokusyu/saiyou/3142_20211222.html
看護職員募集案内(パンフレット)
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/about/shokusyu/kango/saiyou/index.html
東京看護アカデミー(パンフレット)
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/kango/kango_academy/catalog/index.html
【問合せ先】
東京都病院経営本部 経営企画部 職員課 採用選考担当
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎24階
電話 03(5320)5821
Email S0000705(at)section.metro.tokyo.jp ※(at)を@に置き換えてください。
※法人設立後の問合せ先は法人本部になる予定です。
住所及び電話番号は変更しない予定ですが、変更となる場合にはホームページでお知らせします。