循環器科を選んだ理由はなんですか?
基本の検査である心電図から多くの情報が読み取ることができる繊細さや身体所見に直結する循環動態のダイナミックさが非常に面白い分野だと考えていました。一方で、初期研修を始めると救急外来で出会って一番怖い疾患も循環器の疾患でした。出会って不安な疾患を得意でやりがいのある領域にしたいと考え循環器科を選びました。
広尾病院を研修施設として選んだ理由を教えてください。
都内でも不整脈治療をはじめとした循環器疾患の検査・治療実績や件数が多く循環器科の若手レジデントの人数も多いため、活気ある環境で研修を行えると考えました。生活のしやすい立地や院外研修として選択できる施設の豊富さも魅力に感じます。
広尾病院循環器科の特徴や雰囲気はいかがですか?
スタッフ・レジデントともに人数が充実しながら仲が良く、困ったときにはいつでも相談することができる環境があります。オンコールや休日の診療もチームで分担して行うことができ、頑張りどころと休むところのメリハリをつけることができています。
実際に研修を始めてみて、良かった点はどこですか?
若手にどんどん経験を積ませようという雰囲気があり、シニアレジデント1年目から術者としての経験を多く積むことができます。循環器科として診療し他科コンサルトに答えることも多く、初めはわからないことばかりで不安ですが勉強のモチベーションになります。学会への演題提出や研究活動も盛んに行われており、日々臨床での疑問や興味深い症例などを意識するようになりました。
職場環境や働きやすさはいかがですか?
他科へのコンサルトを行うと快く対応頂けることが非常に多く、診療科同士の円滑な連携が行えています。怖い先生に緊張しながらコンサルトすることはありません。夜間休日の際も複数科の先生が院内におり必要時は初めから併診してくださいます。院外ではどこへ行くにも交通の便が良く、近くに商店街や飲食店も多い生活しやすい環境です。
広尾病院での後期研修を考えている初期研修医の先生方へのメッセージをお願いします
若手を育てる雰囲気があり、手技や診察など研修としてやりたいことができない、といったことはありません。研修しやすく生活しやすい環境にある病院であると思います。ぜひ当院での研修をご検討ください。