精神保健福祉士の募集【患者・地域サポートセンター】

業務内容・精神科ソーシャルワーカーとしての相談業務
求められる能力・経験・精神保健福祉士有資格者
(社会福祉士も保持していれば尚可)
・精神科相談業務の経験者
・基本的なパソコン操作が可能であること
・関係各部署との円滑な連絡調整などに必要なコミュニケーション能力を有すること
任期付病院職員
職務福祉
所属松沢病院患者・地域サポートセンター
募集人数1名
契約期間

雇用期間 令和5年7月1日 ~ 令和6年3月31日
★年度単位の契約ですが、能力実証等を勘案して毎年更新の可能性あり!
★5年以上勤務で無期雇用転換可能!

※任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、公募によらず再度任用される可能性があります。
※期間を定めた契約であり、令和6年3月31日以降の契約を保障するものではありません。
※平成25年4月以降に同一の使用者の下で有期雇用職員として勤務した期間の通算が5年を超える方は、申込を行うことによって期間の定めのない労働契約での雇用に転換することができます。
ただし、定年後引き続いて雇用されている期間は無期転換申込権が発生しません。

就業の場所東京都世田谷区上北沢2丁目1番地1号 東京都立松沢病院
所定労働月16日勤務
1
日あたり7.75時間勤務
始業・終業時刻、休憩時間A勤 8時30分から17時15分まで (うち休憩60分)
B勤 9時00分から17時45分まで (うち休憩60分)
所定外労働の有無:業務の必要上やむを得ない場合あり
休暇年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、妊娠出産休暇等
賃金・時間額 2,000 円
・超過勤務手当、通勤手当等各種手当あり
・毎月末日締め翌月15日払
・賞与あり
その他社会保険あり(健康保険、厚生年金、雇用保険) 
※ 一定の要件を満たす場合
応募方法等応募希望者は、下記問合せ先まで事前にご連絡の上、「東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書(写真貼付)」(Excel 62.5KB)を郵送してください。
書類選考を通過された方には面接日時を電話連絡しますので、日中に確実に連絡を取れる連絡先をご記入ください。
申込書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関連する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。なお、申込書類は返却しませんので予めご了承ください。
問い合わせ先〒156-0057 東京都世田谷区上北沢2-1-1
東京都立松沢病院総務課 石坂・木戸
TEL 03-3303-7211(代表)