本サイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へ移動
拡大・背景色変更・音声読上げ
Language
交通アクセス
お問い合わせ
代表
03-5682-5111
FAX
03-5682-5132
例)生活習慣病
トップ
外来を受診される方へ
入院・面会の方へ
診療科・部門のご案内
病院概要
医療関係者の方へ
採用情報
トップ
診療科・部門のご案内
内科系
肝胆膵内科
肝臓の病気
FNH(限局性結節性過形成)
FNH(限局性結節性過形成)
この腫瘤は腫瘍ではなく、肝細胞が肥大し、いかにも腫瘍の様にみえます。肝細胞がんとの鑑別が必要ですが、エコーやCTまたはMRIで特徴的な所見が描出されれば診断は容易です。確定診断に至らない場合には生検が必要です。FNHと診断すれば切除する必要はありません。
肝臓の病気
肝臓がん
転移性肝がん
肝血管腫
脂肪肝
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
肝嚢胞
嚢胞腺腫、嚢胞腺がん
C型肝炎・C型肝硬変
B型肝炎・B型肝硬変
肝血管筋脂肪腫
FNH(限局性結節性過形成)
肝腺腫