栄養サポートチーム(NST:Nutrition Surpport Team)

当院では、2007年3月、全診療科を対象とした栄養サポートチーム(NST)が発足し、活発に活動しています。

NSTとは?

NSTは、栄養状態の低下している患者さんに、適切な栄養管理が行われるよう支援することを目的にしたチームです。
栄養状態を良くすることで治療効果を高めたり、社会復帰を支援することを目指します。たとえば、栄養不良で起こりやすい誤嚥性肺炎などの感染症、褥瘡(床ずれ)などの合併症を減らすといったことが期待できます。

メンバー

医師(外科、内科)を中心に看護師、臨床検査技師、薬剤師、言語聴覚士、管理栄養士、など多職種が関わっています。

活動内容

週1回の回診とカンファレンスを実施し、病状に合った輸液や栄養剤の選択、血液検査による栄養情報の提供、適したお食事の提案など、早期に栄養改善を図れるよう各科連携をとり、チームで治療に取り組んでいます。
また、月に1回程度全職員を対象として栄養管理に関する勉強会を実施し、栄養管理に関する知識を深めるよう努めています。

チーム医療勉強会

勉強会は、職員以外の方でも、ご関心のある方は自由にご参加いただけます。開催日時や内容など詳細は、病院ホームページで随時お知らせします。
みなさまの参加をお待ちしております。

  • 平成25年度から、褥瘡対策チーム、緩和ケアチームと合同で実施しています。
  • 栄養状態を評価するための計測器具類

    栄養状態を評価するための計測器具類

  • 栄養状態の指標となる皮下脂肪厚測定の様子

    栄養状態の指標となる皮下脂肪厚測定の様子

  • カンファレンスの様子

    カンファレンスの様子

  • 勉強会の様子

    勉強会の様子