循環器内科

カテ中
カテ中全体

地域医療支援病院としての役割を果たし最良の医療を心掛ける。

 循環器内科は平成2年の開院以来東部地区の循環器地域医療に携わってきました。近年高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は食生活の欧米化とともに増加しています。それにともない、心筋梗塞、狭心症、心不全などの循環器疾患も増加しています。これから超高齢化社会を迎えるにあたり、質の高いライフスタイルを続けるうえでも循環器疾患の予防と治療はこれまで以上に重要な問題となっています。当科は日本循環器学会専門医研修施設、日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設、CCUネットワークの加盟施設となっており、東部地区の中核病院として循環器医療を担っております。当院には320列CTが導入されており、外来での鮮明な冠動脈病変の評価も可能です。救急患者も休日、夜間問わず受け入れており、スタッフ一同地域最良の医療を提供できるよう日々努力し、循環器専門医が患者さん、ご家族の方々にご満足いただける診療を心掛けています。

循環器内科リーフレット(PDF 2MB)

主な対象疾患と診療内容

虚血性心疾患(急性心筋梗塞、狭心症)、不整脈、心不全、心臓弁膜症、末梢血管疾患など循環器疾患全般にわたり、循環器専門医が医療を提供いたします。

主な対象疾患診療内容表の内容
虚血性心疾患当院は日本心血管インターベンション治療学会の研修関連施設であり、年間約200例のカテーテルインターベンションを行っています。当院では主に手首の動脈からカテーテル治療を行っており、患者さんの負担のない治療を心掛けています。急性心筋梗塞も常時受け入れており、夜間緊急など24時間体制で治療にあたっています。
心不全それぞれの病態にあった治療を行い早期退院に努めています。
心臓弁膜症手術適応のある方には、順天堂大学心臓血管外科をはじめ、近隣病院と連携し治療にあたっています。
不整脈ペースメーカー植え込み手術など積極的に行っており、カテーテルアブレーションなどは大学病院と連携し治療にあたっています。
末梢血管疾患(下肢動脈など)下肢疼痛や遅延する傷に対し血流障害の有無を検査し、血管の狭窄や閉塞に対してカテーテル手術を行っております。

診療実績 (令和4年度実績)

患者数

新入院患者数762人
外来患者数8,192人
うち初診患者数908人

手術件数

令和2年度令和3年度令和4年度
心血管カテーテル手術126件103件248件
ペースメーカー手術、
及び交換
25件31件34件

検査・治療実績

令和2年度令和3年度令和4年度
心臓カテーテル検査340件297件315件
心臓核医学検査122件80件27件
心臓超音波検査1,554件1,737件1,808件
経食道心エコー2件3件1件
冠動脈CT155件144件243件

主なクリニカルパス

bt003

スタッフ紹介

海老名 秀城(えびな ひでき)

ebina
職名医員
専門分野循環器疾患全般
虚血性心疾患
資格日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本循環器学会 専門医
経歴

2011年:順天堂大学医学部卒業
2013年:順天堂大学循環器内科入局
2015年:順天堂大学医学部附属静岡病院 循環器内科 助手
2018年:順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科 助手
2022年:東京都立東部地域病院 循環器内科 医員

山本 陽平(やまもと ようへい)

やまもと
職名医員
専門分野循環器内科一般
経歴

2018年:順天堂大学医学部卒業
2020年:順天堂大学循環器内科入局
2020年:順天堂大学医学部附属浦安病院 循環器内科 専攻生
2022年:東京都立東部地域病院 循環器内科 医員