大久保病院看護部

スペシャリスト

特定行為看護師

創傷管理分野での特定行為研修を修了しました。
現在は、下腿潰瘍患者を中心に指導医とともに回診やケアを行っています。

透析看護認定看護師

インスリンの自己注射の指導をはじめ、糖尿病学会認定のカンバセ―ションマップを用いた糖尿病指導に力を入れています。また、フットケア外来も実施しています。

緩和ケア認定看護師

主にがん患者と家族に対し個々の思いを大切にしたケアを実践しています。

皮膚・排泄ケア認定看護師

褥瘡・ストーマ・失禁の3分野を担っています。スキンケアの専門知識は日常でも役立ちます。

スペシャリスト

認定看護師会主催の勉強会を1回/月ペースで行うほか、病棟にも出向きます。地域の看護師さんもウエルカム。

また患者さんの退院に合わせて自宅へ訪問したり活動範囲が広がっています。

資格取得者一覧

特定行為看護師

人数
創傷管理分野1名

認定看護師

人数
感染管理2名
糖尿病看護1名
透析看護2名
皮膚・排泄ケア2名
がん化学療法看護2名
緩和ケア1名
訪問看護1名
摂食嚥下障害看護1名

その他の資格

人数
医療安全管理者10名
救急救命士1名
臨床工学技士1名
透析技師認定士7名
内視鏡検査技師6名
糖尿病療養指導士3名
腹膜透析指導看護師1名
臓器移植コーディネーター4名
栄養サポート専門療法士5名
呼吸療法認定士4名
臨床実習指導者13名
看護教員養成(厚労省認定)1名
弾性ストッキング・コーディネーター1名
介護支援専門員2名
医療福祉連携士2名
診療情報管理士1名
認定歯科衛生士1名
日本DMAT3名