がん相談支援センター

がん相談

がん相談支援センターでは、がん診療や療養生活に関する疑問や不安などについて専門の相談員(医療ソーシャルワーカー、看護師、公認心理師)がお話を伺います。
おひとりで抱え込まずどうぞお気軽にご相談ください。

例えばこのようなご相談があります

  • がんと診断されて不安、話を聞いてほしい
  • 医療費や生活費について困っている
  • 子どもや家族のことについて相談したい
  • セカンドオピニオンはどうすればよいか
  • 職場との関係性や仕事を続けていけるか心配
  • 在宅での療養生活について
  • 緩和ケアについて知りたい···
相談方法電話:042-323-5263(直通)
面談:事前にお電話でご予約をお願いします
オンライン:予約フォーム(外部リンク)よりお申込みください
対象がんと診断を受けた方、ご家族、どなたでもご相談できます
他院おかかりつけの方、匿名での相談も可能です
担当医療ソーシャルワーカー、公認心理師、看護師
担当職種のご希望があれば予約時にお伝えください
実施時間月曜~金曜  9:00-16:00
※オンライン相談は 金曜 11:30-12:00
実施場所1階9番 患者·地域サポートセンター内
費用ご相談は無料です

アンケートのお願い

がん相談支援センターへご相談された方へお願いです。
今後のサービス向上のためにアンケートのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら(外部リンク)

がん情報センター

がん情報センターでは

  • がんに関するパンフレット·図書等の閲覧·貸出
  • がん相談支援センター個別相談の予約受付
  • 各種相談会の予約受付

などを行っております

場所東館1階64番 正面入口入って左側
開設時間月曜~金曜 9:00-16:00
連絡先042-323-5111(内線2860)

お気軽にお立ち寄りください。

木洩れ日サロン

がん患者さんとご家族の憩いの場、語らいの場です。
療養上の悩み、療養生活の工夫、主治医へどう話したらよいかなど、みなさんで語り合います。
患者ボランティア、患者·地域サポートセンターのスタッフもご一緒します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

対象当院でがんの治療中·経過観察中の患者さんとご家族
日時原則毎月 第1~第4水曜
14:00~15:15
予約不要  途中参加·退席自由
場所2階外来 2Cもしくは2Eラウンジ奥
連絡先042-323-5111(内線2860)

木洩れ日サロン
木洩れ日サロン
木洩れ日サロン

イベント情報