出前講座
当院では、地域医療支援病院として、より質の高い医療・看護が提供できるように様々な取り組みを行っています。また、地域の医療・介護・福祉機関と協力できるような企画も行っております。
出前講座では、皆様の研修希望に沿った形で、当院所属の認定看護師が研修などを行うことで地域と協力し共に患者さんを支えることができるように取り組んでおります。講義は、対面での研修の他、状況によりWebでの講義も可能です。是非、ご連絡ください。
出前講座申込み書
お問い合わせ
電話番号 | 03-5375-1234(代表) |
---|---|
FAX番号 | 03-5944-3534 |
ts_cn@tmhp.jp |
担当分野
感染管理
- 施設でのCOVID-19感染対策
- 職員への手指衛生や個人防護具の着脱指導
手術看護
- 術後回復促進に向けた取組み
- 麻酔・手術侵襲への対応
集中ケア
- 急変前徴候を見逃さないためにできること
- フィジカルアセスメント(呼吸・循環・神経)
皮膚・排泄ケア
- 在宅でできるケア方法、工夫など
W:褥瘡、創傷、下肢潰瘍
O:ストーマ、廔孔管理
C:失禁、おむつ、排泄管理
糖尿病看護
- 糖尿病の病気と治療
- 自宅で療養生活を続けるための支援方法
透析看護
- 透析前、透析導入後の生活支援
- 腹膜透析の管理方法
脳卒中リハビリテーション看護
- 脳卒中の症状と看護
- 高次脳機能障害患者の療養と生活支援
認知症看護
- 認知症の疾患や症状
- 認知症患者への基本的な対応
乳がん看護
- 乳がん(疫学、疾患、治療)
- 検診方法、マンモグラフィーとエコー
がん化学療法看護
- 抗がん剤の主な副作用症状の種類
- 抗がん剤治療中の自己管理方法
- 抗がん剤使用中の排泄物・洗濯物・内服抗がん剤の取り扱い
がん性疼痛看護・緩和ケア
- 痛みの治療、アセスメント、ケア
- 医療用麻薬の適切な使用方法
- 痛み以外の症状への対応、ケア
- 終末期の患者さんとご家族の関わり方
- リンパ浮腫のケア