- 31病棟
- 32病棟
- 33病棟
- 41病棟
- 42病棟
- 43病棟
- 51病棟
- 52病棟
- 53病棟
- 54病棟
- 61病棟
- 62病棟
- 63病棟
- 64病棟
- 71病棟
- 73病棟
- 80病棟
- 81病棟
- 82病棟
- 83病棟
- 84病棟
- 86病棟
- 外来
- 手術室
- 看護職員募集PR動画
31病棟
男女混合のスーパー救急病棟です。医師や看護師、ソーシャルワーカー等、多職種で患者さんの治療を行っています。患者さんを中心に考えた精神科看護を提供しています。 スタッフのチームワークの良さも自慢です!
32病棟
男性の精神科急性期病棟です。アドボカシーに努めた看護実践を行っています。 患者さんとスタッフが、共に満足できるワークライフバランスのとれた病棟です。
33病棟
「東京都の精神科救急医療を担っており、24時間入院患者さんを受け入れている病棟です。チーム医療を実践し、患者さんにとって安心、安全な精神科看護の提供を心掛けています。」
41病棟
認知症に伴う行動心理症状の改善を主な治療目的とする病棟です。認知症患者さんの尊厳を守り“思い”と“人生”に共感し、患者さんやご家族が安心できる看護を実践しています。
42病棟
内科疾患及び外科系(脳外科、整形外科)の患者さんに対応している精神科身体合併症病棟です。精神、身体の両側面からアセスメントし、ADL改善や自宅退院に向けた計画など、個別性のある看護を提供しています。
43病棟
外科(整形外科・脳外科)や内科疾患がある患者さんに対応している精神科身体合併症病棟です。周手術期だけでなく、患者さんが安全、安楽に過ごせるようにスタッフが一致団結して看護を提供しています。
51病棟
男女混合の特殊疾患病棟です。ベッド上や車いす生活の患者さんが多く入院されています。ADLの維持・向上を目指し、季節行事を取り入れながら、安心できる療養環境づくりにチームで取り組んでいます。
52病棟
当院唯一の一般病棟です。内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科の患者が入院しています。精神疾患の有無に関わらず、地域で生活されている方や他院の患者受け入れにも対応し、地域の要請に応えています。
53病棟
患者さんに対応可能な陰圧室を有する精神科病床で、2020年はCOVID-19感染症を受け入れています。医師・看護師・コメディカルの方々と協力し合いながらチーム一丸となって、患者さんに安心して治療に専念できる環境を提供しています。
54病棟
「睡眠や生活リズムの乱れを戻したい」「精神症状による疲れをとりたい」などの休息入院を受入れています。これまでの生活について振り返り、安心して地域生活に戻れるようにチームで支援しています。
61病棟
アルコール・薬物依存症病棟です。患者さんひとりひとりのニーズに合わせ「その人らしい生活」を取り戻せるよう、看護師が主体となりアルコール依存症リハビリテーションプログラムを実施しています。笑顔をたやさず抜群のチームワークで対応しています。
62病棟
思春期・青年期の男女混合病棟です。心理教育や様々なプログラムを導入して、患者さんが早期に退院できるよう多職種で支援しています。
63病棟
男性の精神科急性期病棟です。 患者さんそれぞれの状況やニーズに合った支援ができるよう、多職種で情報共有・意見交換を行いながら、日々のケアを実践しています。 活気ある明るい雰囲気の病棟です。
64病棟
女性の精神科急性期病棟です。 退院に向けて、心理教育、作業療法、理学療法、外出・外泊などの支援を行っています。 日々、個別性を心掛けた看護ケアを実践しています。 明るくて賑やかな楽しい病棟です。
71病棟
女性のスーパー救急病棟です。医師・看護師・PSW等多職種チームで救急・急性期医療を行っています。患者の人生に寄り添い、その人らしさを大切にできるような精神科医療を目指して取り組んでいます。
73病棟
認知症病棟です。患者さん個々にとって居心地のよい療養環境を整え、認知症医療・看護を目にみえる形にし、やりがいを感じる職場を目指しています。
80病棟
医療観察法に基づいた医療を提供している病棟です。多職種からなるチームにより、患者さん一人ひとりの症状に応じた専門的な医療を提供しています。
81病棟
病状が安定し、退院に向けた準備を進める患者さんが多い社会復帰病棟です。病棟内にある中庭は、園芸を楽しむなど患者さんから好評です。多職種チーム一同、全力で退院支援を行っています。
82病棟
社会復帰病棟です。退院支援に力を入れており退院後の生活をイメージしやすいよう出来る限り自由な療養生活の維持に努めています。日々多職種で情報共有や意見交換を行い活気ある病棟です。
83病棟
男性の社会復帰病棟です。自然溢れる中庭で、患者さんと過ごす時間を大切にしています。職員一丸となり患者さんの自立を全力で支援しています。
84病棟
女性の社会復帰病棟で看護師も全員女性です。女性ならではの視点で、日常生活や社会復帰に向けての看護ケアを日々行っています。女性同士、仕事と家庭の両立を大切にする笑顔の多い職場です。
86病棟
男性の社会復帰病棟です。 患者の強みを活かした看護を実践し、安全で快適な環境提供を目指しています。 常に患者と医療者が協働することを目指しています。
外来
外来・救急外来は松沢病院の顔として、受診される全ての患者さんに安心安全な医療を提供します。スタッフ全員が笑顔で常に患者さんに寄り添う看護を実践しています。
手術室
多職種と協力し、手術室・内視鏡室・透析室・血管造影室で看護を提供しています。 「松沢病院で手術を受けて良かった」「安心して内視鏡検査を受けられた」…そんな声がもっとたくさん聴けるように頑張ります。