本サイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へ移動
拡大・背景色変更・音声読上げ
English
中文
한국어
交通アクセス
お問合せ
予約
03-5285-8811
代表
03-5273-7711
例)診療科
トップ
外来を受診される方へ
入院・面会の方へ
診療科・部門のご案内
病院概要
医療関係者の方へ
採用情報
トップ
病院概要
活動と取り組み
市民健康講座のご案内
市民健康講座のご案内
令和元年度
平成30年度
平成29年度
令和元年度
第2回(2020年2月21日)中止
口腔がんの健康診断
~お口の中にできる「がん」?~
講師:歯科口腔外科/細木美佐
病院主催 各種イベントの中止のお知らせ
(PDF 94.5KB)
口腔がんの健康診断~お口の中にできる「がん」?~
(PDF 526.6KB)
第1回(2019年8月23日開催)
味覚障害と亜鉛欠乏
~もし味がわからなくなったら?~
講師:耳鼻咽喉科/古宇田寛子
味覚障害と亜鉛欠乏~もし味がわからなくなったら?~
(PDF 593KB)
平成30年度
第2回(2018年8月24日開催)
白内障の症状と治療について
講師:眼科/須賀洸希
白内障の症状と治療について
(PDF 577.8KB)
第1回(2018年6月22日開催)
パーキンソン病の診断と治療
講師:神経内科部長/原由紀子
パーキンソン病の診断と治療
(PDF 440.8KB)
平成29年度
第3回(2018年2月23日)
高齢者に忍び寄る慢性腎臓病
~腎硬化症について~
講師:腎臓内科部長/若井幸子
高齢者に忍び寄る慢性腎臓病~腎硬化症について~
(PDF 427.2KB)
第2回(2017年10月27日)
怖い腰痛、怖くない腰痛とは?
~腰痛を知り、賢く予防・対処を~
講師:整形外科医長/小粥博樹
怖い腰痛、怖くない腰痛とは?~腰痛を知り、賢く予防・対処を~
(PDF 436.3KB)
第1回(2017年6月23日)
動悸について
~心房細動を含む不整脈の予後と治療~
講師:循環器内科/岡野喜史
動悸について~心房細動を含む不整脈の予後と治療~
(PDF 393.2KB)
活動と取り組み
市民健康講座のご案内
患者さん向け広報誌「大久保病院だより」
話題の治療・病気