現金のお支払いのほか、クレジットカード、デビットカードの他にQRコード決済、電子マネー(交通系電子マネー、QUICPay)のご利用も可能になりました。
カードのお取扱い
入院・外来の診療などにかかる全ての費用がご利用対象です。
クレジットカードの利用について
[ご利用いただけるカード]
<注意点>
お支払されるご本人のカードをご利用ください。
デビットカードの利用について(旧東京三菱銀行のカードは除く)
[ご利用いただけるカード]
J-Debitカードがご利用いただけます。
金融機関により取り扱い可能時間が異なるため、詳細は金融機関にご確認ください。
QRコード決済の利用について
[ご利用いただける決済方法]
<注意点>
- 取り扱いQRコードの詳細については、窓口にてお尋ねください
電子マネーの利用について
[ご利用いただけるカード]

<注意点>
- チャージ(入金)は、ご利用できません。
- 現金とカードの併用払いは、原則ご利用できません。
- QUICPayをご利用になる場合、カード会社より利用限度額が異なるため、詳細はカード会社までご確認ください。