診療内容(麻酔科)

診療内容

大久保病院では、麻酔科医師が専門に麻酔の処置及び手術中の麻酔管理を行っています。現在では、新しい麻酔薬の開発や患者さんの状態を監視するモニター機器、麻酔装置等の性能向上により、麻酔の安全性は非常に高まっています。
麻酔の実施にあたっては、事前に周術期外来や術前診察をとおして患者さんに麻酔のことを御理解いただけるよう努めています。その上で、患者さんには手術同意書と同じように、麻酔同意書に御署名を頂いています。未成年の方や署名が困難な患者さんには、保護者の方に御署名をお願いしています。
なお、わかりにくいことや御不明な点がございましたら、担当の麻酔科医にどうぞ御遠慮なくお尋ねください。 

大久保病院麻酔科は、主な業務として手術患者さんの手術麻酔管理と周術期外来、入院患者さんを対象とした疼痛治療を行っています。

手術麻酔管理

  • 麻酔科医の仕事は手術中の麻酔だけではありません。麻酔科医はその知識と技術を駆使することで、手術中の安全管理という大切な役割はもとより、術後の鎮痛や早期回復にも寄与することを視野にいれて、麻酔管理を行います。
  • 手術の麻酔方法は、手術内容や患者さんの全身状態等にあわせて、全身麻酔、硬膜外麻酔、脊髄くも膜下麻酔、神経ブロックといった方法を選択します。
  • 御高齢の方や重症な合併症をお持ちの患者さんでも、安全かつ安心して手術を受けられるよう、各科連携体制で行っています。
  • 術後は、鎮痛状態の評価と合併症の早期発見のために、術後診察を行います。患者さんの早期離床・退院に向けて、その障害となるような麻酔に関連した症状がないかを評価します。
  • 小児科、産科がないため、学童以下のお子さんと妊産婦の手術と麻酔は原則として行っていません。

周術期外来

患者さんの全身状態を的確に把握し、十分なインフォームドコンセントを行うために、周術期外来を行っています。麻酔についての心配や不安などがありましたら何でもお尋ねください。安心して手術を乗り越えられるよう、努めていきたいと考えています。

疼痛治療

当院に入院中の患者さんのみを対象としています。