病院指標R3

令和3年度 東京都立大塚 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード(TSV 1KB未満)

年齢区分0~10~20~30~40~50~60~70~80~90~
患者数87015338451456164288814631102294
【定義】
令和3年4月から令和4年3月までに当院を退院した患者様の人数を、10歳刻みで集計しています。
【解説】
当院は、総合周産期母子医療センターがあることから、新生児科(NICU)及び小児科の患者様が多く、総合病院としては0歳から10歳までの比率が高くなっているのが特徴です。また、地域医療における連携体制の構築を行っており、慢性疾患を抱えた高齢者の比率も高くなっています。
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症の増加に伴い、病院全体の退院患者も増加しましたが、年齢構成に大きな変化はありませんでした。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード(TSV 7.2KB)

内科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
060100xx01xxxx小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍含む。)内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術973.032.650.0072.24
040081xx99x0xx誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし5321.4720.5726.4286.74
040040xx9910xx肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし395.233.302.5670.67
110310xx99xxxx腎臓又は尿路の感染症 手術なし3711.0513.148.1175.11
130060xx97x00x骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし371.1414.550.0074.16
【消化器内科】
消化器内科の入院では大腸ポリープに対する内視鏡的切除の症例が多いです。1泊2日でも行っていますが、高齢者の場合は2泊3日で行っています。胆管結石、胆管炎に対する内視鏡治療も積極的に行っています。早期大腸癌に対する粘膜下層剥離術も積極的に行っています。当院では総合内科体制をとっていますので、消化器疾患以外の症例も総合内科医として診療を担当しています。
【呼吸器内科】
肺がんの診断・治療に関して入院された患者数を示しています。診断は主に気管支鏡にて行われます。治療は抗がん剤・放射線治療などを含んでいます。間質性肺炎は様々な原因で起こる疾患(病気)です。診断・治療のための期間が長くなる傾向があります。(睡眠時無呼吸症候群の入院は、経夜睡眠ポリグラフ検査を施行するためです)
リウマチ科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
070470xx99x0xx関節リウマチ 手術なし 手術・処置等2なし1611.8115.506.2572.50
070560xx99x00x重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし1316.3814.750.0067.46
040081xx99x0xx誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし1022.7020.5710.0080.30
070470xx99x5xx関節リウマチ 手術なし 手術・処置等25あり102.003.120.0064.30
110310xx99xxxx腎臓又は尿路の感染症 手術なし--13.14--
【解説】
関節リウマチに加えて、感染症や治療薬の副作用で入院される患者様も多くなっております。
「全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患」には、全身性エリテマトーデスやシェーグレン症候群、皮膚炎等が含まれています。
整形外科やリハビリテーション科と連携して、患者様のニーズに応じた総合的なリウマチ医療を提供するとともに、全身性自己免疫疾患による臓器障害には、各専門科が協力して診療を行っています。
小児科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
080270xxxx1xxx食物アレルギー 手術・処置等1あり1421.002.130.002.98
080270xxxx0xxx食物アレルギー 手術・処置等1なし571.162.350.006.39
040090xxxxxx0x急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)定義副傷病なし457.365.8311.111.22
040100xxxxx00x喘息 手術・処置等2なし 定義副傷病なし306.576.240.003.27
040070xxxxx0xxインフルエンザ、ウイルス性肺炎 手術・処置等2なし247.505.954.171.25
【解説】
当院小児科は食物アレルギー患者への食物負荷試験を積極的に行っております。患者様が負荷試験中に重篤なアレルギー反応を起こすことがあり得るため、その様な場合にも対応出来るように、当院小児科では原則として日帰り入院で試験を行っています。当院の食物アレルギー患者様の平均在院日数がほぼ1日であるのはこのためです。現在2名の小児アレルギーの専門医で行っています。食物アレルギーの患者の増加に伴い、食物負荷試験のニーズは高まる一方で、今年度も入院患者数が診断群分類別入院患者数の第1位となっています。
当院は、都内の総合周産期母子医療センターとして、多くの妊婦や新生児を受け入れています。そのため、当院小児科には、当院で出産された様々な基礎疾患をお持ちの患者様も受診されます。そうした患者様は、基礎疾患をお持ちでない患者様に比して、呼吸器感染症の回復により長い時間を要する傾向にあります。新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響で、基礎疾患を持たない小児の呼吸器感染症は激減しました。一方、基礎疾患を有する小児における誤嚥性肺炎の頻度などは、以前とあまり変化がありません。当院小児科の急性気管支炎、喘息、ウイルス性肺炎の平均在院日数が、それぞれ全国平均よりも0.5~1.5日長くなっているのは、このことが影響しています。また、そのような基礎疾患をもつ小児では、時に呼吸状態が悪化して人工呼吸管理や人工心肺管理を必要とする場合があります。そのような時には、近隣の日本大学医学部付属板橋病院、東京大学医学部付属病院小児科、成育医療研究センターなどの高次医療機関の集中治療室に患者様の治療をお願いしています。
外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
060150xx03xxxx虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等634.355.400.0032.54
060160x001xxxx鼠径ヘルニア(15歳以上)ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等594.834.740.0069.42
060330xx02xxxx胆嚢疾患(胆嚢結石など)腹腔鏡下胆嚢摘出術等265.156.250.0055.50
140590xx97xxxx停留精巣 手術あり232.392.990.002.43
060160x101xxxx鼠径ヘルニア(15歳未満)ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等222.142.780.003.36
【解説】
地域の総合診療基盤としての役割を果たすために、消化器外科・呼吸器外科・内分泌外科・乳腺外科・小児外科にょって多岐にわたる治療を行っています。
整形外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
07040xxx01xxxx股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等5716.2620.633.5168.49
160800x01xxxx股関節・大体近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等5121.9425.3268.6384.41
070230xx01xxxx股関節症(変形性を含む。)人工関節再置換術等4018.0823.025.0076.53
160760xx97xx0x前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし323.224.990.0064.78
070343xx01x0xx脊柱管狭窄症(脊椎症を含む。)腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)前方椎体固定等 手術・処置等2なし2115.6220.314.7672.19
【解説】
股関節、膝関節といった関節疾患の治療が多く占めています。ほかにも外傷や関節リウマチなど幅広い分野に対する手術的治療や保存的治療を行っています。
脊椎専門医による脊椎手術が増加しています。
手術後はリハビリ科と連携し、早期の社会復帰を目指しています。
形成外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
070010xx970xxx骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。)その他の手術あり 手術・処置等1なし302.904.660.0052.97
160200xx0200xx顔面損傷(航空、咽頭損傷を含む。)鼻骨骨折制服固定術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし124.835.168.3333.00
020230xx97x0xx眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし112.452.940.0070.27
080006xx01x0xx皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし--7.68--
070010xx010xxx骨軟部の良性腫瘍(脊椎骨髄を除く。)四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置1なし--5.49--
【解説】
皮膚・軟部組織の良性腫瘍、皮膚悪性腫瘍の切除・摘出を多く行っています。
また、顔面骨骨折、鼻骨骨折の治療も多いです。
先天性・後天性の眼瞼下垂の手術も、積極的に行っています。
脳神経外科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
010040xx099000x非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜血腫以外)(JCS10未満)手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし2520.9218.9084.0063.44
160100xx97x0xx頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし257.569.7816.0079.32
010060x2990401脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0,1又は22414.5415.6350.0068.46
160100xx99x00x頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし1111.558.3045.4564.64
010010xx991xxx脳腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり--5.10--
【解説】
急性期病院の脳神経外科として、頭部外傷、脳卒中の救急を積極的に受け入れ、緊急入院させています。
産婦人科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
120140xxxxxxxx流産412.322.440.0033.54
12002xxx02x0xx子宮頚・体部の悪性腫瘍 子宮頚部(膣部)切除等 手術・処置等2なし252.363.050.0039.96
120060xx01xxxx子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等248.969.460.0045.92
120060xx02xxxx子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下膣式子宮全摘術等235.616.040.0038.74
120070xx02xxxx卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(膣式を含む。)腹腔鏡によるもの等206.156.110.0039.15
【解説】
総合周産期母子医療センターの産科部門として、ハイリスク妊娠・分娩の管理を多く手掛けています。婦人科においても子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症など良性疾患の治療や子宮頚部上皮内腫瘍の治療を行っています。
特に良性疾患では低侵襲で美容性の高い内視鏡手術を推進しており、卵巣良性腫瘍の手術は大半が内視鏡となっています。
眼科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
020110xx97xxx0白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼4561.572.710.0074.68
020150xx97xxxx斜視(外傷性、癒着性を除く。)手術あり362.173.110.0012.69
020220xx97xxx0緑内障 その他の手術あり片眼181.895.410.0079.06
020320xx97xxxx眼瞼、涙器、眼窩の疾患 手術あり--3.11--
020110xx97xxx1白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼--4.83--
【解説】
白内障手術、斜視手術、眼瞼手術、硝子体手術、緑内障手術を行っています。斜視手術は0歳から全身麻酔、局所麻酔どちらも行います。術後眼内炎発生率は0%です。
耳鼻咽喉科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
030250xx991xxx睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり322.002.030.0052.09
030350xxxxxxxx慢性副鼻腔炎176.826.470.0050.65
030230xxxxxxxx扁桃、アデノイドの慢性疾患157.077.840.0016.87
030240xx97xxxx扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 その他の手術あり--8.62--
030240xx99xxxx扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし--5.71--
《解説》
睡眠呼吸障害センターでは、呼吸器内科、口腔科と連携して、SASのクリーニングから診断・治療まで一貫した診察を行っております。
慢性副鼻腔炎(手術も含む)、扁桃感染症(手術を含む)の治療の他、特発性難聴を含む急性感音難聴、末梢性めまい、顔面神経麻痺など幅広く対応しています。
皮膚科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
080010xxxx0xxx膿皮症 手術・処置等1なし1512.8713.070.0054.47
080020xxxxxxxx帯状疱疹118.189.220.0070.91
08007xx010xxx皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし--4.01--
080090xxxxxxxx紅斑症--10.15--
080110xxxxx0xx水疱症 手術・処置等2なし--29.17--
《解説》
蜂窩織炎や丹毒といった「急性膿皮症」の治療や帯状疱疹の治療を多く行っています。
泌尿器科
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
11012xxx020x0x上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1なし 定義副傷病なし1755.215.560.5759.00
110070xx03x0xx膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2なし885.327.020.0075.66
110080xx991xxx前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり702.062.500.0071.99
110310xx01xxxx腎臓又は尿路の感染症 経皮的腎(腎盂)瘻造設術等2214.0014.080.0066.45
110310xx99xxxx腎臓又は尿路の感染症 手術なし2110.9513.144.7672.67
《解説》
当院の泌尿器科の特徴は、尿路結石センターとして、腎結石・尿管結石に対する内視鏡手術を数多く行っています。また多くの難治症例を診療圏外から受け入れています。
さらに前立腺癌、膀胱癌、腎盂尿管癌といった悪性腫瘍に対する治療も積極的に行っています。
小児科(新生児科)
DPCコードDPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
140010x199x0xx妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上)手術なし 手術・処置等2なし3910.596.130.000.00
140010x197x0xx妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上)手術あり 手術・処置等2なし1611.637.780.000.00
140010x299x0xx妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満)手術なし 手術・処置等2なし1018.6011.010.000.00
140010x297x2xx妊娠期間短縮、低出産体重に関する障害(出生時体重1500g以上2500g未満)手術あり 手術・処置等22あり--33.86--
140010x199x1xx妊娠期間短縮、低出産体重に関する障害(出生時体重2500g以上)手術なし 手術・処置等21あり--10.48--
《解説》
新生児科は総合周産期母子医療センターの新生児部門を担当しています。
出生体重2500g以上でも呼吸障害等異常のある新生児やいわゆる早産児・低出生体重児「妊娠期間短縮、低出生体重に関連する障害」が多く入院しています。新生児の状態に合わせた様々な治療を行います。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード(TSV 1KB未満)

初発再発病期分類基準(※)版数
Stage IStage IIStage IIIStage IV不明

胃癌

1449109718

大腸癌

10143026307718
乳癌720810616・8
肺癌1084871416・8
肝癌01221118

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

《定義》
令和3年4月から令和4年3月の5大癌について、病気分類毎の患者数を集計したものです。
各分類の患者数は延べ患者となります。(同一患者が複数回入院した場合はそれぞれ1名です。)
「初発」とは、当院で腫瘍の診断、初回治療を実施した場合、「再発」とは、当院又は他院で初回治療が完了した後、当院で治療した場合やがん緩解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。
「初発」のステージは、ステージ数が増えるにつれて進行していることを表しています。
《解説》
当院では、「初発」「再発」ともに大腸癌の患者数が最も多く、次いで肺癌、胃癌の順となっています。いずれも、最新の治療のガイドラインに則り、早期癌から進行癌、そして再発癌の標準的な治療を行っています。特に、胃癌・大腸癌では積極的
に腹腔鏡手術を取り入れています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード(TSV 1KB未満)

患者数平均
在院日数
平均年齢
軽症58.2055.80
中等症2817.8678.18
重症731.0079.57
超重症322.0082.33
不明00.000.00
《定義》
市中肺炎とは、通常の社会生活を送っていて発症する肺炎です。A-DROPスコアという重症度分類を用いて、20歳以上の患者様を対象に4段階にわけて集計しています。
A-DROPスコア:①A(Age)年齢 ②D(Dehydration)脱水 ③R(Respiration)呼吸 ④O(Orientation)意識障害 ⑤P(Pressure)収縮期の血圧 ≪1~2点:中等症、3点:重症、4~5点:超重症≫
《解説》
中等症の患者様がもっとも多く、全体の6割以上を占めています。重症になるほど患者様の平均年齢が高くなる傾向となっています。なお、「COVID-19肺炎」はこの中には入っていません。

脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード(TSV 1KB未満)

発症日から患者数平均在院日数平均年齢転院率
3日以内12022.3472.5336.73
その他2728.5978.418.84
《定義》
発症時期を「3日以内」と「その他」に分け、それぞれの「患者数」「平均在院日数」「平均年齢」「転院率」を集計しています。
《解説》
当院は、発症から3日以内の急性期脳梗塞の患者様が多いことが特徴です。
超急性期のt-PA製剤投与、血栓回収から慢性期の脳血管再建手術まで幅広い治療を行っています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード(TSV 4.1KB)

内科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K7211内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満1031.602.113.8873.45
K721-4早期悪性腫瘍大腸粘膜下剥離術291.173.310.0068.76
K688内視鏡的胆道ステント留置術212.5218.719.5285.67
K6121イ末梢動静脈廔造設術 内シャント造設術 単純なもの188.787.1722.2274.89
K6871内視鏡的乳頭切除術 乳頭括約筋切開のみのもの185.225.395.5659.00
《解説》
大腸ポリープに対する内視鏡的切除だけでなく、早期胃癌、早期大腸癌に対する粘膜下層剥離術も積極的に行っています。
胆道系疾患に対する内視鏡的処置も積極的に行っています。
外科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K718-21腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの610.343.070.0032.69
K672-2腹腔鏡下胆嚢摘出術491.274.922.0462.35
K634腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)451.021.840.0058.58
K6335ヘルニア手術 鼠経ヘルニア411.001.930.0036.71
K719-3腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術203.658.700.0072.90
《解説》
腹腔鏡による急性虫垂炎、胆嚢疾患(胆嚢結石など)の手術の他、消化器系の悪性腫瘍の腹腔鏡手術も数多く行っています。
整形外科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K0821人工関節置換術 肩、股、膝1161.3415.697.7672.56
K0461骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿551.7314.8041.8275.35
K0462骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨450.823.002.2263.98
K1423脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む)後方椎体固定232.7016.788.7071.61
K1425脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む)椎弓切除182.4410.610.0068.44
《整形外科》
人工関節置換術の症例が最も多く、関節疾患や骨折および関節リウマチに対する手術を専門的に行っています。また、脊椎疾患でお悩みの患者様の手術も多く行っています。
形成外科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K2191眼瞼下垂症手術 眼瞼挙筋前転法110.001.450.0070.27
K0063皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)長径6センチメートル以上12センチメートル未満100.301.600.0049.30
K0052皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)長径2センチメートル以上4センチメートル未満-----
K0072皮膚悪性腫瘍切除術 単純切除-----
K4742乳腺腫瘍摘出術 長径5センチメートル以上-----
《解説》
皮膚・軟部組織の良性腫瘍、皮膚悪性腫瘍の切除・摘出を多く行っています。
先天性・後天性の眼瞼下垂の手術も積極的に行っています。
脳神経外科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K164-2慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術240.336.8816.6779.54
K6101動脈形成術、吻合術 頭蓋内動脈-----
K1643頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの)脳内のもの-----
K1742水頭症手術 シャント手術-----
K1771脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所-----
《解説》
慢性硬膜下血腫に対する穿頭手術は急性期病院では最も数多くこなすものとなります。
当院脳神経外科では、脳動脈バイパス手術等、脳血管障害・脳卒中の手術が増加しています。
産婦人科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K9091イ流産手術 妊娠11週までの場合 手動真空吸引法によるもの420.361.600.0033.62
K8882子宮付属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの360.973.890.0041.33
K877子宮全摘術281.187.860.0049.07
K867子宮頸部(膣部)切除術270.301.040.0040.22
K872-32子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮内膜ポリープ切除術 その他のもの180.441.000.0041.67
《解説》
産科手術、婦人科良性疾患(子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣嚢腫)の手術を多数行っており、卵巣嚢腫の手術は内視鏡手術が中心になっています。子宮筋腫は子宮全摘、子宮筋腫核出術を行いますが、これも腹腔鏡手術が増加傾向で、子宮鏡手術も可能です。子宮頸部上皮内腫瘍の治療も行っています。
眼科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K2821ロ水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの4570.060.530.0074.26
K2682緑内障手術 流出路再建術180.110.780.0079.06
K2422斜視手術 後転法170.241.000.0010.71
K2423斜視手術 前転法及び後転法の併施100.001.000.0016.40
K2801硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの-----
《解説》
白内障の手術である「水晶体再建術」が最も多く行われています。患者さんの希望や状態により、日帰り~2泊3日で行っています。
眼瞼下垂、斜視手術は日帰り~1泊2日の入院となります。
小児科の全身麻酔での手術も行っています。
硝子体手術は1泊2日、黄斑円孔は1週間程度の入院となります。
耳鼻咽頭科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K3772口蓋扁桃手術 摘出211.105.480.0022.71
K340-5内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅲ型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)101.005.300.0050.20
K3932喉頭腫瘍摘出術 直達鏡によるもの-----
K340-3内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅰ型(副鼻腔自然口開窓術)-----
K368扁桃周囲膿瘍切開術-----
《解説》
慢性副鼻腔炎、好酸球性副鼻腔炎、歯性上顎洞炎などに対して、ESS(内視鏡下鼻・副鼻腔手術)を行っています。
声帯ポリープ、声帯白板症など喉頭良性疾患に対して、LMS(喉頭微細手術)を行っています。
慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎に対して、鼓膜形成術、鼓室形成術に行っています。
小児の閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対して、手術治療(アデノイド切除術、口蓋扁桃摘出術)を行っています。
泌尿器科
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K7811経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの1671.262.690.0059.33
K8036イ膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの861.133.190.0075.62
K783-2経尿道的尿管ステント留置術460.4310.394.3564.78
K841-5経尿道的前立腺核出術191.425.840.0075.11
K773-3腹腔鏡下小切開人(尿管)悪性腫瘍手術163.2521.256.2570.94
《解説》
腎結石・尿管結石に対する手術として、レーザーによる経尿道的尿路結石除去術を数多く行っています、また、難治性の大きな腎結石に対するに経皮的尿路結石除去術も積極的に行っています。体外衝撃波による破砕術は主に外来で行っています。
膀胱癌・前立腺癌・腎盂尿管癌に対する手術に加えて、前立腺肥大症に対する手術も積極的に行っています。
小児科(新生児)
Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K9131新生児仮死蘇生術 仮死第1度のもの360.0018.360.000.00
《解説》
新生児は時に仮死状態で出生することがあり、新生児仮死蘇生術が必要となる場合があります。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード(TSV 1KB未満)

DPC傷病名入院契機症例数発生率
130100播種性血管内凝固症候群同一20.03
異なる20.03
180010敗血症同一130.19
異なる70.10
180035その他の真菌感染症同一10.01
異なる20.03
180040手術・処置等の合併症同一100.15
異なる20.03
《定義》
「同一」は、ある病気の診断目的で入院しその病気の治療を行った場合を表し、「異なる」は、ある病気の診療目的で入院したが、入院時から併発していた。もしくは入院中に違う病気が発症し、その治療が主となった場合を表します。
《解説》
敗血症は、感染症をきっかけに病原菌が大量に血液の中に入り込むことで起こる重篤な前進の感染症です。入院当初から重篤な患者様や、何かしらの原因をきっかけに敗血症ショックを発症するケースがみられます。手術・処置等の合併症は、手術後すぐに起こる合併症とは限らず、透析シャント狭窄等時間の経過とともにおこる疾患や、関節、体内挿入物の弛み等も含まれます。

更新履歴

2022年9月30日 令和3年度実績に更新

2021年9月21日 令和2年度実績に更新

2020年9月25日 令和元年度実績に更新

2019年9月30日 平成30年度実績に更新

2018年9月28日 平成29年度実績に更新

2017年9月30日 平成28年度実績に更新

2016年9月30日 公開