spmenu
見学申し込み・お問い合わせ

専攻医の一週間

一週間のスケジュール例

スケジュール例

業務改善カンファレンス

運営上のあらゆる問題を改善するためのカンファレンスです。研修の方法や組織の約束事の変更など、議題はランダムで幅広いものを取り扱っています。現場のレジデントの発案で始まりました。

朝勉強会

指導医それぞれが総合診療領域の診療において役に立つ形で専門分野を解説したり、臨床上の疑問に基づいてのジャーナルクラブを開催するなど、実戦的な知識を得られる勉強会です。

業務改善カンファレンス

ミドルマネジャー勉強会

レジデントが診療部門でのミドルマネジャーに成長するために必要となる、組織経営、マネジメント、リーダーシップ論などを学びます。

リフレクションカンファレンス

日常診療の振り返りを症例ベースで行い、症例経験の内省を進めるための機会を提供しています。他科ローテート中、他施設での研修中のフォローアップも行います。また、総合診療のレジデントはJ-GOAL/総合診療版J-Osler、総合内科のレジデントはJ-Oslerの使用が義務づけられていますが、こちらについても先輩のレジデントから作成のポイントが共有され、個別に設定された指導医からフィードバックを受けることができます。

リフレクションカンファレンス

ERランチョンレポート

ランチタイムに行われる、実際に救急外来に来院した症例の診療過程を振り返りながらdisposition、臨床推論過程について学ぶホワイトボードカンファレンスです。

病棟カンファレンス+回診

朝夕の2回、指導医とのカンファレンスを行った後に回診に同行。毎日の繰り返しにより理解を深め、ベッドサイドでの診療能力の向上を図ります。

病棟カンファレンス

外来診療

外来日を設定し、指導医からのプリセプティングを受けながら方針決定を行います。CBD(ケースに基づくディスカッション)、mini-CEX(短縮版臨床能力評価表)、ビデオレビュー、360度評価などの手法を取り入れつつ、一般外来診療を行うために十分な能力を身につけることを目標としています。

選択研修

総合診療プログラムで連携している近隣のクリニックで外来や在宅診療を継続的に担当したり、院内で各個人が希望する研修を行うなど、内容は希望により調整可能です。

外来診療

臨床研究カンファレンス

毎月1回、横浜市立大学医学群データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻の金子惇先生にご来院いただき、臨床研究の指導をいただいています。

pagetop
Copyright © TOKYO METROPOLITAN TAMA MEDICAL CENTER All Rights Reserved.