地域医療連携のしくみ

地域医療連携のしくみ

地域医療連携とは、地域の医療機関が自らの施設の実情や地域の医療状況に応じて、医療機能の分担と専門化を進め、診療所と診療所、診療所と病院、あるいは、病院と病院が相互に円滑な連携を図り、その有する機能を有効に活用することにより、住民が地域で継続性のある適切な医療を受けられるようにするものです。
当院は、北多摩北部地域5市(東村山・清瀬・東久留米・西東京・小平)の中核病院として、地域の医療機関と綿密な連携を図りながら、地域住民の方々に適切な医療を提供するため、地域医療連携システムを推進しています。

地域医療連携のしくみ

地域医療機関からの紹介予約制

外来診療は原則として、地域の医療機関から紹介された患者さんを予約診療いたします。 当センターでは、急性期病院として患者さんの病気、症状に応じた医療を提供いたします。 地域の医療機関で診療を受けられた患者さんが、当センターでの診療が必要であると判断された場合、医師または患者さんご本人から、電話で当センターに予約し、医師からの紹介状を持って来院していただきます。紹介患者さんの来院後、直ちに、担当医師等を記入した「来院報告」を、紹介元の先生へご報告いたします。

地域医療機関への返送・逆紹介

紹介された患者さんの症状が安定し、当センターでの診療を継続する必要のない状態まで回復した場合は、患者さんの紹介元の医療機関にお返しし、その後の診療を受けていただくことになります。また、救急や紹介元のない患者さんについては、その症状に応じて地域の適切な医療機関へ積極的に逆紹介いたします。
患者さんを返送・逆紹介するときは、継続性・一貫性のある診療が可能になるように診療内容を綿密に報告いたします。