看護部

とんぶーブログ(2025年度)

とんぶブログ

体験型研修

2025年7月28日

看護部では高齢者体験研修を実施しました。VRによる認知症体験と高齢者疑似体験を行い、患者さんの日常生活の困難を理解することができました。体験を通し、周囲の環境を安全に整えることの大切さや、視野が狭くなるためきちんと患者さんの視界に入り声をかける、少し低めの穏やかな声でゆっくり話すことの必要性を再認識することができました。病棟ですぐに活かせる有意義な体験となりました。

ジェネラリストコース選択制研修

2025年7月8日

都立病院機構では、14病院の特色を活かした選択制研修を企画しています。7月8日「在宅支援対応研修」を開催し、初めて他施設から職員が参加しました。
事例をもとにグループワークを行い、退院支援の情報収集・地域連携について活発に意見交換がされました。研修後は、自職場での入院時からの退院調整や退院前後訪問による地域との連携など院内外でリーダーシップを発揮することを期待しています。
2026年1月の研修で再会し、取り組み成果を共有できることを楽しみにしています。

研修

臨床研修開始!!

2025年4月24日

 当院の周辺は桜がとても綺麗で、春真っ盛りです。そんな中2025年度の新人看護師が入職し、看護部は活気にあふれています。
 感染予防研修では防護具の安全な着用を体験し、みんな緊張しながらも活き活きした表情で取り組んでいました。4月9日の配属発表翌日からは、病棟での研修が始まりました。今年度の目標は、助言を得て基本的看護技術を実践することです。これからの成長を看護部全体で支援します!

入寮説明会写真