墨東病院でのお産

墨東病院でのお産

当院の産科外来を受診するには

助産師2名の写真
受診方法にご相談のある方は、 私たち助産師がご相談を伺います。

 当院は、原則として江東区・墨田区・江戸川区のハイリスク妊娠の方を診察しております。まずは、お近くの医療機関にて妊娠の診断を受けてください。そちらの医療機関からの紹介状をお持ちになり、当院予約センターにて診療予約後、来院してください。
 医学的リスクがない場合、あるいは周辺地域の方などは、かかりつけ医にご相談ください。

予約センター

平日(月~金) 9時~17時
電話番号:03-3633-6151(代表)
     03-3633-5511(予約センター)

妊婦健診について

診察の写真

 産科外来は予約制となっていますが、緊急時の電話対応、予約外受診には常時対応しています。医師・助産師による妊婦健診では、尿検査・血液検査・超音波検査・診察など、妊娠各期に応じて必要な項目を行っています。妊娠経過に問題がない方には助産師による“すくすくお産外来”をご案内することもあります。また、必要な方には医療ソーシャルワーカーとの連携をとり、安心して出産できる環境を整えています。

入院手続きについて

 妊娠32週の保健指導の際に入院申し込み用紙をお渡しします。入院時に入院窓口でお手続きをお願いします。健康保険証、及びマイナンバーカード、診察券のご用意をお願いします。

産科医療補償制度について

 当院は産科医療補償制度の加入機関です。当院で出産される方は、本制度にご理解いただきご登録をお願いします。
詳しいリンク先(外部リンク)

妊婦健診・検査・分娩などの費用

 健診や出産にかかる費用は自費診療となります。母子健康手帳交付時に添付されている補助券を活用していただきます。各自治体により補助券が異なることがあります。費用の目安は以下の表をご参照ください。

時 期

項 目

妊娠初期検査経腟・経腹超音波検査(胎児の測定により分娩予定日の確認)
1
回目:約5,300円 同月内2回目の場合:約4,770円
子宮頸部細胞診 約3,200円
妊娠初期血液検査 約18,720円
(血液型・不規則抗体、血算、生化、凝固、随時血糖、感染症(HBV、HCV、HIV、HTLV-1、梅毒(RPR抗体、TP抗体)、風疹抗体価、トキソプラズマ(IgG抗体)、サイトメガロウイルス抗体価など) 
(注)病状により検査が追加されることがあります。
定期妊婦健診医師による妊婦健診:妊婦健診票を使用
助産師によるすくすくお産外来:妊婦健診票を使用
初期~
20週ごろ
クラミジア検査 約3,780円
24-26週妊娠中期血液検査(血算、随時血糖) 約3,600円
35-37週腟入口部~肛門周囲の細菌培養(B群溶連菌のチェック) 約4,070円
34~36週ごろ妊娠後期血液検査(血算、凝固など) 約3,320円
37週と40週以降

NST 2,100円/1回

分娩費用正常分娩:約45~50万円(分娩後4~5日間入院の場合)
帝王切開:約35~40万円(術後7~8日間入院の場合)
(注)お母さんや赤ちゃんの処置や時間帯などにより金額が変わることがあります
産後健診母 約6,080円、赤ちゃん 約4,380円
母乳育児相談外来約760円
乳房の状態により保険診療分が追加となります

出産育児一時金直接支払い制度について

 当院では、『出産育児一時金直接支払制度』を採用しています。この制度は、健康保険組合等が出産した医療機関に対し、出産育児一時金を直接支払う制度です。これにより、会計時に多額の出産費用を準備しなくて済みます。当院では、原則として全ての妊産婦さんと出産育児一時金の代理契約を合意文書により締結しています。出産後に必要書類をお渡ししますので、お手続きをお願いします。出産費用が出産育児一時金額を超えた場合、不足額をお支払いいただきます。出産費用が出産育児一時金の額より少ない場合は、差額が2~3か月後に支給されます。現在、出産育児一時金の金額は、50万円が基本となっています。

当院の分娩

 正常分娩・双胎分娩・帝王切開分娩・帝王切開既往のTOLAC分娩、その他、多様な分娩様式の相談に応じています。診察時に担当医にご相談ください。
ご希望の方には、夫・パートナー、お子さんの立ち合い分娩を行っています。

産科病棟について

 産科でご入院される病棟は、M・F-ICU(8A病棟)、分娩部(8A病棟内)、そして産科病棟(9B病棟内)があります。M・F-ICUは母体胎児集中治療室であり、当院は9床設置されています。分娩部は、陣痛室(5人部屋)と分娩室(個室)があります。

M・F-ICUの入口写真
8A病棟入口
M・F-ICUの写真
MF-ICU 標準的な病室
分娩室(個室)の写真
分娩室(個室)

 産科病棟は、出産後のお母さんと赤ちゃんが過ごす病棟となっています。大部屋(4人部屋)と有料個室があり、いずれも母児同室に対応しています。
有料個室の詳細はこちらから

9B病棟入口の写真
9B病棟入口
9B病棟個室の写真
9B病棟 個室
新生児室の写真
新生児室
9B病棟大部屋の写真
9B病棟 標準的な部屋(大部屋)

赤ちゃんの病棟について

 赤ちゃんが過ごす病棟は、産科病棟の新生児室(9B病棟内)、NICU・GCU(9A病棟)があります。生まれた赤ちゃんの週数や状態により、新生児科医師の指示のもと適切な環境での管理を行っています。

NICUの写真
NICU
GCUの写真
GCU

保健指導について

保健指導の写真

 妊婦さん、産婦さんの体調に合わせた保健指導を実施しております。ご家族の方も参加できるものも多数あります。

すくすくお産外来経過が順調な場合、お待ち時間の少ない助産師外来の受診ができます。
すくすくお産教室お産の準備クラスです。ゲームなどをしながら楽しくお産の準備について学べます。
外来保健指導 初めて受診した時、妊娠24週・32週・37週頃、妊娠週数に応じた妊娠期の過ごし方についてご説明しています。
すくすく訪問墨東病院独自のアウトリーチ型の保健指導です。ご自宅に伺って妊娠期から育児相談、母乳育児相談を行っています。ご自宅で超音波によるあかちゃんの対面もできます。
バースプラン『私のお産すくすくプラン』としてお産のご希望をうかがっています。
バースレビューお産のご感想を助産師が伺っています。
グローイングレビュー入院中の赤ちゃんの成長を助産師と共有する交換日誌です。
母乳オンライン教室母乳育児についてのグループ指導教室です。
母児同室指導母児同室方法をご説明します。
母乳育児乳房ケア母乳育児の方法をご説明します。
退院指導退院帆の生活についてお話します。
栄養指導管理栄養士による産後の母子の栄養についてお話します。
沐浴指導赤ちゃんのお風呂についてのお話です。
産後訪問母乳育児について訪問で説明をします。

無痛分娩について

 医学的な適応のある方に行っています。無痛分娩について、医師に相談したい場合は、紹介状を持参し、ご予約のうえ来院していただくことになります。申し訳ありませんが、せっかくお越しいただいてもお受けできない場合もありますのでご了承ください。

食事について

お祝い膳

 食事は管理栄養士が考えた、妊婦常食をご提供しています。必要な方には、アレルギー対応・宗教対応をしております。出産後3日目にお祝い膳をご用意しています。

ご面会について

 当院の面会時間は午前8時~午後8時半までです。ご面会を希望される方は、1階の守衛室にて、面会手続きが必要です。M・F-ICU、もしくは、分娩部のご面会は、エレベーターにて8階の8A病棟へ、産科病棟のご面会は9階、9B病棟にお越しいただきインターフォンでお知らせください。感染予防と患者さんの安静のために、一度ご面会できる人数を2名様まで、お1人様1時間以内とさせていただいています。
 体調のすぐれない方は面会できません。15歳未満のお子様のご面会は、看護職員までご相談ください。

看護学・助産学実習について

 当院では、看護学・助産学実習の学生を受け入れています。外来や入院中に学生実習へのご協力をお願いする場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
 ご協力いただけない場合であっても患者様への不利益は一切ありませんのでご安心ください。

2024年8月6日 最終更新