保有個人情報の開示について
患者さんは、都立病院が保有するご自身の個人情報について、「東京都個人情報の保護に関する条例」に基づき、開示を求めることができます。
1 請求できる人
- ご本人
- 未成年者又は成年被後見人の法定代理人
2 請求方法
各都立病院窓口に、「保有個人情報開示請求書」をご用意しておりますので、窓口で手続きを行ってください。
3 窓口における本人確認
請求の際、及び開示の際には、ご本人又はその法定代理人であることを証明する書類が必要です。次に掲げる証明書類をご提示ください。
1.ご本人の場合
運転免許証、パスポート、健康保険証、その他公的機関が発行する証明書等
上記のうちいずれか
2.法定代理人の場合
1に掲げる書類に加え、本人との関係を証明する書類(戸籍謄本等)
4 開示の決定
- 原則として、開示請求があった日から14日以内に開示または非開示の決定を行います(ただし、開示の対象となる個人情報の量が多い場合や開示の可否の決定に時間を要する場合などは、14日を超える場合があります。)。
- 開示することで本人や第三者の権利利益を害するおそれがある場合などは、例外的にその全部または一部を開示しないことがあります。
- 決定通知は書面にて行います。
5 開示の方法
「閲覧」「視聴」「写しの交付」からお選びいただきます。複数を選ぶことも可能です。
6 開示手数料
「閲覧」「視聴」については手数料は発生しません。
「写しの交付」による開示の場合、「東京都個人情報の保護に関する条例」に定める所定の手数料が発生します。詳細は各病院にご確認ください。
※なお、都立病院では、インフォームド・コンセントの理念に基づき、「都立病院における診療情報の提供に関する指針」を定め、条例に基づいた請求をすることができないご家族等に対する診療情報の提供も実施しております。手続きについては次の各病院の窓口へ直接お問い合わせください。
都立病院個人情報開示請求受付窓口一覧
病院名 | 電話番号 | 担当係 |
---|---|---|
広尾病院 | (代表電話 03-3444-1181) | 事務局医事課医事管理係 |
大塚病院 | (代表電話 03-3941-3211) | 事務局医事課医事管理係 |
駒込病院 | (代表電話 03-3823-2101) | 事務局医事課医事管理係 |
墨東病院 | (代表電話 03-3633-6151) | 事務局医事課医事管理係 |
多摩総合医療センター | (代表電話 042-323-5111) | 事務局医事課医事管理係 |
神経病院 | (代表電話 042-323-5110) | 事務局庶務係 |
小児総合医療センター | (代表電話 042-300-5111) | 事務局医事課医事管理係 |
松沢病院 | (代表電話 03-3303-7211) | 事務局医事課医事係 |