包括的暴力防止プログラム(CVPPP)ステップアップ研修開催要項

令和5年度 包括的暴力防止プログラム(CVPPP)ステップアップ研修

※令和5年度の募集は終了しました。

開催要項

名 称包括的暴力防止プログラム(CVPPP)ステップアップ研修
目 的本研修は主に、精神科医療領域の現場やその他退院を支援する施設などにおいて、Person-centeredなケアのあり方を探求し、包括的にケアするための知識と技術の伝達方法の習得とCVPPPトレーナー養成研修の運営方法について学ぶことを目的としています。
研修期間令和6年 1月27日(土)・28日(日)、 2月17日(土)・18日(日) (4日間)
開催会場地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院
受講対象CVPPPトレーナー・インストラクター認定証書が発行された者。
研修内容・身体介入演習(ブレイクアウェイ・チームテクニクス)での説明
・ロールプレイ作成・演習
・グループワーク演習
研修参加
証明証書
既定のプログラムを修了された方には、包括的暴力防止プログラム(CVPPP)研修規程に基づき研修参加証明証書を授与いたします。※有料
受講定員CVPPPトレーナー及びインストラクターの有資格者 計6名 
研修費用トレーナーステップアップ対象者:6000円(研修参加証明書代1000円含む)
インストラクターステップアップ対象者:1000円(研修参加証明書代のみ)
※研修費は1月28日~2月15日の期間内に指定する口座に入金してください。
※振込名義人は「CVPPP○○○○(フルネーム)」と入力してください。
※研修1日目・2日目で研修が中止となった場合、研修費用は全額返金いたします
 研修3日目以降の中止の場合は返金いたしません。
 研修生個人の都合による欠席の場合も返金いたしません。
【入金口座】みずほ銀行 東京都庁出張所(777) 口座番号 3008552
地方独立行政法人東京都立病院機構 松沢病院 
申込方法

申込用QRコード

下記の方法で申し込んでください
【申し込み方法】
Googleフォームによる申し込み
申込URL:https://forms.gle/R9ZWAuMMqkpviUBe6(外部リンク)


【お問い合わせ先】
専門人材育成研修センター看護師長:北野 進
東京都立松沢病院代表電話:03-3303-7211
メールアドレス:susumu_kitano@tmhp.jp

受講決定通知について受講の可否については、令和5年11月下旬に決定し、速やかにメールにて通知(受講決定通知書)を致します。
必要物品・受講決定通知書のコピーもしくは通知画面を係に見せてください。
・トレーニングウェア(研修中の服装は、ジャージ等の動きやすい軽装で参加してください。スーツやジーンズ等は不向きです。)
・上履き用の運動靴
・筆記用具
・健康保険証
・テキスト(最新CVPPPトレーニングマニュアル:下里誠二=編著:中央法規)
その他

下記のことに同意の上、ご応募ください。
1) 本研修は受講者同士、腕を持つなど、身体が触れ合う事が多い研修です。基本的には同性での組み合わせを行いますが、やむを得ず異性との組み合わせになる場合がありますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2) 肩や腰に持病がある方や、心疾患などがある方の応募は控えていただくようよろしくお願いします。肩や腕、腰などを動かす実技演習が多くありますので持病が悪化し、以後の演習に支障をきたす可能性があります。
3) 本研修は、暴力という問題を扱います。そのため、被暴力体験がある方が再体験することでストレス反応が現れる可能性があります。
4) CVPPPに関連した研修会への参加状況を把握するために、こころの安全とケア学会におけるトレーナー・インストラクター名簿に、[1]所属施設名、[2]氏名、[3]性別などの個人情報が登録されることとなります。
※個人情報保護につきましては十分に留意し当該研修に関する時のみの使用に限ります。ただし本プログラムの品質の向上のための研究、また実態調査の目的での調査など本プログラムの管理上の目的で調査等をさせていただくことがあります
※第三者への情報提供は一切行いません。
※登録後、いつでも登録を取り消しすることが出来ます。
プライバシー等の理由により、CVPPPトレーナー・インストラクター名簿への登録を希望されない方はお申し出ください。
5) CVPPPステップアップ研修参加証明証書の発行を希望される方は、発行代として別途1,000円かかります(研修費用に含まれています)。研修参加証明証書発行を希望されない方は、下記のことにご注意をください。
 [1] CVPPPステップアップ研修参加証明証書を後日発行希望する場合には、3,000円がかかります。
6) 日本こころの安全とケア学会ホームページに記載されている包括的暴力防止プログラム研修規定をお読みください。
https://www.jascmh.com/wp-content/uploads/pdf003_1.pdf(外部リンク)
7)感染症対策について
 [1]当日37.0度以上の発熱のある方、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難感などの症状がある方は、参加の取り止めをお願いすることがあります。
 [2]受講前に発熱や咳など感冒症状のある方や体調が思わしくない方は、受講をお控え下さい。
 [3]当日は検温を実施し体調不良などがないかを確認したうえで研修を行います。適宜手指消毒、換気を行います。
8) 駐車スペースの関係上、自家用車でのご来場はご遠慮ください。公共交通機関のご利用をお願い致します。
9)本研修に際して、団体保険等の対応はございません。各自で対応をお願いします。


研修日程表