難病看護研修公開講座(第8回(最終回)応募締め切り:1/23)

院内「難病看護研修」公開講座についてのお知らせ

医療関係者各位

 拝啓、立夏の候、ますますご健勝のことと心よりお喜び申し上げます。

 神経病院看護科では、昨年度に引き続き、院内の難病看護研修を地域の事業所や、関連 病院・施設を対象に公開講座の開催をいたします。

 当院の難病看護研修は「患者、家族への全人的援助」「患者、家族の生活の再構築」を目的に構成しています。全8回の講座は、神経難病患者の特徴や生活者としての患者の理解をふまえ、日々の看護実践につなげられるような構成になっております。

 公開講座はWebまたは来院での聴講が可能です。下記、連絡先にお申し込みください。地域の皆様のご参加お待ちしております。来院方法についてはお申し込み時にご案内いたします。今後とも神経難病患者さんへの看看連携も含め、どうぞよろしくお願いいたします。

敬具

東京都立神経病院

副看護部長 塙 良江

今後の研修予定

日時テーマ
第8回令和5年1月25日(水)維持・安定期の看護/在宅看護/就労支援

実施済み

日時テーマ
第1回令和4年5月30日(月)難病政策について
呼吸障害・コミュニケーション障害の看護
第2回令和4年6月10日(金)栄養・摂食嚥下障害/遺伝診療とその看護
第3回令和4年7月8日(金)認知症患者の看護
第4回令和4年9月16日(金)家族看護
第5回令和4年10月21日(金)生命倫理
第6回令和4年11月18日(金)神経難病患者の緩和ケア
第7回令和4年12月16日(金)発病初期/進行期の看護
臨時令和4年1月10日(火)難病看護 緩和ケアの基礎/終末期緩和ケア/インフォームドコンセント/治療法と対応

最新の開催予定

開催案内

公開講座 第8回(最終回)開催のお知らせ(PDF 160.6KB)

問い合わせ先

東京都立神経病院 看護師長 丸目 晃子

〒183-0042 東京都府中市武蔵台2-6-1

TEL:042-323-5110(内線3503)

sk_kango6@tmhp.jp