募集:看護師(検査科所属)

募集要項・勤務について

職種看護師(検査科所属)
雇用形態任期付病院職員(産育休代替)
雇用期間令和7年9月1日(任用開始日)から令和8年3月31日まで

(注) 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、契約更新の可能性があります。
(注期間を定めた契約であり、令和8年4月1日以降の契約を保障するものではありません。
(注同一の使用者の下で有期雇用職員として勤務した期間の通算が5年を超える方は、申込を行うことによって期間の定めのない労働契約での雇用に転換することができます。
勤務職場東京都立多摩総合医療センター
所在地:東京都府中市武蔵台2-8-29
職務内容①採血業務
②採尿介助・体調不良者対応・患者搬送 等

※いずれも経験を考慮して応相談
応募資格・
求められる能力
看護師免許を有していること
募集人数1名
勤務日数週5日、または週4日(応相談)
勤務時間8時00分から16時45分まで(実働7時間45分・休憩1時間)
(注) 勤務時間は応相談
休憩時間昼食時交代制(1時間)
休暇等年次有給休暇、夏季休暇(6月1日~10月31日)、病気休暇、災害休暇、
妊娠出産休暇、母子保健検診休暇 等
(注) それぞれ一定の要件有
(注) 年次有給休暇付与日:雇用契約開始日(無期転換後は4月1日)
報酬額<時給> 2,100円
-モデル日額-
 日勤7.75時間:約16,275円
手当通勤手当、超過勤務手当、防疫手当、夜勤手当 等
((注) 要件を満たす場合のみ)
(注) 詳細は(地独)東京都立病院機構病院職員給与規程(以下、給与規程)に従う
賞与あり(年2回)
(注) 詳細は給与規程に従う
社会保険東京都職員共済組合に加入(フルタイム以外は短期会員)
雇用保険に介入
(注) 各種法令の要件に従う
その他定年(無期雇用の場合):65歳

選考について

選考方法・第一次選考:書類選考
・第二次選考:面接

応募について

応募方法

東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書をプリントアウトしてご記入ください。
1. 「東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書」を下記担当宛て郵送してください。
2. 応募書類は、選考及び採否連絡等の採用に係る業務にのみ使用し、他の目的には使用しません。
3. なお、申込書は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
4. (注)申込書は当院ホームページからダウンロードしてください。
5. (注)必ず、日中に連絡のつく電話番号をご記入ください。

東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書はこちら(PDF 259KB)

東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書(Excel版)はこちら(Excel 35.7KB)

問合せ先

〒183-8524 東京都府中市武蔵台2-8-29
東京都立多摩総合医療センター 検査科  助川・後藤
電話 042-323-5111