外来で手術を受ける方へ

外来手術をされる患者さんは、手術入室前に以下の準備をお願いします

アレルギーについて

★薬のアレルギー・消毒液(アルコールやイソジン)・ゴム・フルーツ(バナナ・キウイ・マンゴー・イチゴ等)大豆・ナッツ その他食べ物にアレルギーなどある方は事前に看護師にお伝えください。

★衛生面・安全面から短くお切りください。
・爪の色を観察するので、マニキュア・ペディキュア・ネイルアートの除去をお願いします。
・呼吸状態を知るためのモニターを指先に装着する場合は、マニキュアなどにより正確に測定できない場合があります。

貴金属の除去

★指輪・ネックレス・時計・ピアス・イヤリング・カツラ・ウィック・ミサンガ・ヘアピン・湿布・磁器絆創膏・鍼灸のおき針・ニトロダームテープ・ニュープロパッチ等は危険です。必ずはずしてください。

・電気メスを使用するため金属類を身につけていると、熱傷を起こす可能性があります。
指輪は点滴や手術をすることにより、手がむくんできつくなります。

入れ歯の除去(部分入れ歯・その他外せる義歯も含みます)

・気道確保の障害になります。取り外すことのできる入れ歯も外してください。

・気道確保時に入れ歯が落ちてしまい、食道や気管を傷つける可能性があります。
ぐらついている歯がありましたら事前にお知らせください。

・入れ歯ケースを持参してください。

コンタクトレンズ/エクステ・つけまつげの除去

・全身麻酔では、まばたきをすることができず目が乾燥します。角膜の酸素不足が起こり角膜に障害が起きる可能性があります。

・手術中は目の乾燥を防ぐため、まぶたにシールをはる場合があります。エクステなどは目に入りやすくなり角膜損傷のおそれがあります。はずしてきてくださるようお願いします。

化粧について

・顔色や唇の色を観察しています。化粧はしないでください。

お問合せ
〒145-0065 
東京都大田区東雪谷4-5-10
荏原病院
電話:03-5734-8000