在職証明等について

履歴証明(在職証明書・退職証明書・実務経験証明書等)について

  1. 在職中の方(都派遣職員も含む)
    → 所属病院の事務局にお問い合わせください。
  2. 東京都立病院機構を退職された方(都派遣職員を除く)
    → このページ下部の<退職者用申請書様式>にてお申し込みをお願いいたします。
    東京都期間・東京都保健医療公社期間を通算して証明できます。
    都派遣職員で機構派遣中に退職された方は、東京都福祉保健局総務部職員課にお問い合わせください。
  3. 機構在職歴がなく公社を令和4年6月30日までに退職された方(職員区分を問わない)
    → このページ下部の<退職者用申請書様式>にてお申し込みをお願いいたします。
    東京都から公社に転籍した職員は、東京都常勤職員期間は東京都福祉保健局で証明します。
  4. 機構在職歴がなく東京都を令和4年6月30日までに退職された方(非常勤・会計年度任用職員)
    → このページ下部の<退職者用申請書様式>にてお申し込みをお願いいたします。
  5. 機構在職歴がなく東京都を令和4年6月30日までに退職された方(常勤職員
    → 東京都福祉保健局総務部職員課にお問い合わせください。

(福祉保健局問合せ先)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/joho/soshiki/soumu/syokuin/index.html(外部リンク)

送付先早見表東京都立
病院機構職員
期間
東京都
常勤職員
期間
東京都非常勤/会計年度任用職員期間東京都
保健医療公社
職員期間
都派遣職員
1の方所属所属所属所属所属
2の方統括事務センター統括事務センター統括事務センター統括事務センター福祉保健局
3の方統括事務センター統括事務センター
4,5の方福祉保健局統括事務センター

注意事項

  • 申請は郵送に限ります。(在職中の方は交換便でも申請可能です)郵送先は、申請書に記載しています。
  • 事務手続き上、証明書発行には申請に必要な書類が統括事務センターに全て到着してから5~7営業日程度を要しますので、あらかじめ御了承願います。
  • 記載内容についての注釈や英語で発行してほしいなどの特記事項がありましたら、必ず備考欄に詳細を記入してください。電話での補足説明では対応できません。
  • 東京都立病院機構への移行職員については、東京都期間・東京都保健医療公社期間も通算して証明できます。
  • 東京都からの移行職員で、過去職場にまたがる証明(実務経験証明書等)が必要な場合、東京都立病院機構が証明できないことがあります。この場合は福祉保健局総務部職員課で発行します。
  • 源泉徴収票の発行については、退職時の病院にお問い合わせください。
<退職者用申請書様式>
Word形式(Word 22.7KB)
PDF形式(PDF 459.4KB)

<委任状>

Word形式(Word 13.9KB)】【PDF形式(PDF 247.9KB)

(問い合わせ)
(地独)東京都立病院機構法人本部事務局総務部 統括事務センター 履歴証明発行担当
(電話:03-5577-2131)
(平日9:00~12:00・13:00~17:00)