安心安全な治療食の提供
入院中のお食事は、それぞれの患者さんの病状、年齢・性別及びかむ力や飲み込みの機能に合わせたものを提供しています。
また、HACCPや大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)に基づいた衛生管理の徹底、料理は手作りを基本とし、食品等は安全性と品質を確認したものを使用するなど、安心してお召し上がりいただける治療食の提供に努めています。
個別対応
食物アレルギーや宗教上の理由による禁忌食品がある場合は、患者さんに合わせた個別の食事内容に調製しています。また、噛む力・飲み込む機能に障害のある方には、料理方法を工夫し、食べやすい形態の食事を提供しています。どうしても食べられない食品がある場合には、できる限り患者さんの嗜好に合わせた食べやすい食事が提供できるようにしています。

適温での食事提供
保温保冷配膳車などを使用して、温度管理を行い、あたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たい状態でお届けしています。

行事食
年中行事や季節のイベントに合わせた「行事食」を提供しています。



選択食
複数のメニューからお好きな食事を選べる「選択食」を実施しています。