本文へ移動
キャリアラダーの概要
キャリアラダーの概要
■キャリアラダーの3つの構成要素
- 看護の核となる実践能力
看護師が倫理的な思考と正確な看護技術を基盤にケアの受け手のニーズに応じた看護を臨地で実践する「ニーズをとらえる力」「ケアする力」「協働する力」「意思決定を支える力」の4つの能力です。
- 組織的役割遂行能力
個人・チーム・所属・組織の中の役割を認識し、専門職として責任を果たすために「役割・責任」「リスクマネジメント」「感染管理」「基本姿勢・倫理」「経済性・タイムマネジメント」を考慮した役割遂行能力です。 - 自己教育・研究能力
継続学習による能力の維持・向上に努められるように自己教育力を身につけ、より質の高い看護を実践するために、研究的視点を持って取り組める能力のことです。
■東京都立病院機構キャリアラダーの概要
■キャリア発達のための支援
主な研修・支援 | 内容 |
---|
認定看護師養成派遣研修 | 取得までにかかる入学検定料、授業料、認定試験審査料、認定登録料などを支援 |
専門看護師養成派遣研修 |
特定行為に係る派遣研修 |
助産師養成派遣研修 | 養成教育機関への入学検定料、入学金、授業料などを支援 |
学会資格等取得支援 | 指定の学会認定資格に関し、講習会参加料、実習費用、認定料などを支援 |
自己啓発支援による講座等受講制度 | 勤務時間外において、服務と関連する講習会及び通信教育講座等の受講費用について、一定の要件を満たした場合に支援金を交付 |
- お問合せ
-
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都立病院機構
電話:03-5320-5812
FAX:03-5388-1435