ファシリティドッグ「アイビー」の紹介

 当院では、小児がんや難病などの病気と闘う子どもと家族の療養環境を向上させるため、令和元年8月1日よりファシリティドッグを導入しました(都内におけるファシリティドッグ導入は初、全国では三例目)。
 なお、当該事業は認定特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズと協働で行っています。

ファシリティドッグ紹介

ファシリティドッグ写真

名前  :アイビー
犬種  :ラブラドール・レトリーバー(♀)
誕生日:2017年1月22日
出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州
    シアトル郊外育ち
          ハワイ州にてアドバ ンス研修終了
生き物大好き、泳ぐことが得意
ラブラドールのファシリティドッグは日本初

ファシリティドッグ・ハンドラーの紹介

スタッフ写真

名前:大橋真友子(おおはしまゆこ)
職歴:看護師として臨床経験16年
   生き物(昆虫以外)大好き、4児の母、現役子育て中

“しっぽの生えたお友達”アイビーにしかできないこと

 ファシリティドッグとは、幼少期より専門的なトレーニングをつんだ犬で、病院内での安全なコントロール技術を学んだ「ハンドラー」と共に、一つの施設(ファシリティ)に常勤で働く犬です。
 アイビーは、子どもたちとのふれ合いの他、検査や手術室への同行、採血や処置の現場で応援をしたり、リハビリなどの治療計画に加わることができます。アイビーが医療現場で安全に活動ができるよう、シャイン・オン・キッズでは「ハンドラーは臨床経験のある医療従事者」と定めており、私は看護師資格を持っています。ハンドラーを目指す前は、小児医療に携わっていました。

 他のファシリティドッグと同様に、アイビーも周囲の人の気持ちを汲み取るのが上手です。普段、子どもと遊ぶときは「次は何をする?」と目をキラキラさせながら次の指示を待っていますが、その子が検査前で不安な時は、私が指示を出さなくても、そっと身体を寄せて静かに目を閉じます。不安そうな声を出したときは、「大丈夫、ここにいるよ」と言うようにさらに身体を近づけます。まるでその場の空気を読んで、その子が求めているものを察知できるようでした。
 「怖い検査の前はアイビーにいてほしい」と言ってくれる子もいます。アイビーは痛みを取ることはできませんが、不安な気持ちを減らすことができます。

 これからもたくさんの子どもたちの支えとなれるよう、ファシリティドッグ・アイビーをよろしくお願いします。

ファシリティドッグ・ハンドラー 大橋真友子

アイビーの写真

「認定特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ」について

 シャイン・オン・キッズは、小児がんで息子を亡くした理事長キンバリーの意志のもと「小児がんや重い病気と闘う家族のための全面的サポートを作り上げよう。病気の子どもたちも、そして支える家族にもっともっとたくさんの笑顔を!」という目的で活動しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
認定特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ(外部リンク)