内科専門研修をご希望の方へ(見学について)

【見学】
2026年度より、多摩総合医療センター内科専門研修プログラムでの研修をご希望の方は、早めの見学をお勧めしております。
各科とも見学時間帯は、原則として平日の日勤帯とさせていただきます。

注目情報Gmailをご利用の方へ
当院からのご案内メールが『迷惑メール』や『プロモーション』フォルダなどに自動で振り分けられる場合があります。
お申込み後は、これらのフォルダもご確認いただきますようお願いいたします。
万が一、メールが届かない場合は、お手数ですが当院までご連絡ください。

見学について

救急・総合診療科

救急・総合診療科

曜日月曜日~金曜日
(プログラムの説明を希望される場合は、水・木・金を推奨)
項目・朝業務改善カンファ(月)
・朝総診勉強会(水・木)
・昼ER症例勉強会(水)
・朝総診ポートフォリオ(金)
・朝ミーティング(毎日)
・総診チーム回診(毎日)
・総診夕カンファ(毎日)
・救急外来(毎日)
・総診外来(毎日)
・母性内科外来(火・木)
集合時間朝から見学希望の場合、8時45分にER集合してください。
それよりも遅い時間帯の見学開始をご希望の場合はご相談ください。
備考総合内科プログラム・総合診療科プログラムのほか、救急診療科(ER)、母性内科の見学を受付けています。
終了時刻はご都合に合わせます。

腎臓内科

腎臓内科

曜日月曜日~金曜日
項目・内シャント、腹膜透析等の手術(火・金)、VAIVT(予定のある場合)
・腎生検(予定がある場合)
・透析(月~金)              
・朝カンファ(月~金)           
・症例カンファ(月~金)
・腎生検カンファ(水)           
・透析カンファ(木)
集合時間朝から見学したい場合は、8時50分に透析センターへお越しください。
備考受け入れ可能な日は、院内の業務状況(繁忙度)により変動いたします。
ご希望の日程をいくつかご提示ください。

消化器内科

消化器内科

曜日調整中
項目
集合時間
備考

内分泌代謝内科

内分泌代謝内科

曜日調整中
項目
集合時間
備考

血液内科

血液内科

曜日月曜日~金曜日
項目・顕鏡会(骨髄スメア)(火)
・入院/外来カンファレンス(木)
・移植カンファレンス(木)
・各種手技(骨髄検査、中心静脈カテーテル、末梢挿入型中心静脈カテーテル、髄液注射)の見学
・血液内科を研修している後期臨床研修医との相談
集合時間午前午後、どの時間帯からも見学は参加可能です。
備考直接の見学が難しい場合は、Zoomでのご相談も可能です。

神経・脳血管内科

神経・脳血管内科

曜日月曜日~金曜日
項目・脳神経外科との合同カンファレンス(毎日)
・病棟回診(毎日)
・外来見学(適当症例のいるとき)
・救急対応(該当症例のいるとき)
集合時間7時45分に防災センターに集合してください。
8時00分過ぎから合同カンファレンスに参加できます。
備考当院1階ローソン前より、当科部長にご連絡ください。
(代表)042-323-5111

呼吸器・腫瘍内科

呼吸器・腫瘍内科

曜日月曜日~金曜日
項目・外来・病棟・呼吸器カンファ(月)
・気管支鏡・チェストカンファ(呼吸器内科・呼吸器外科・放射線科 合同カンファ)(火)
・外来・病棟(水)
・外来・病棟(木)
・気管支鏡・病棟・チームカンファ(金)
集合時間8時50分の朝の申し送りから参加可能です。
時間帯は個別に相談いたします。

循環器内科

循環器内科

曜日月曜日~金曜日
項目・外来
・救急外来
・心臓カテーテル検査・治療
・不整脈カテーテル検査・治療
・朝回診
・夕方のカンファレンス
・チーム回診
・トレッドミル検査(木)
・心筋シンチ検査(火、金)
・経食道心エコー検査(火、金)
・CPX(月、水)
集合時間8時30分より見学開始可能です。
開始時間についてはご相談ください。

リウマチ膠原病内科

リウマチ膠原病内科

曜日月曜日・水曜日・木曜日・金曜日
項目・内科全般勉強会(月)
・抄読会(水)
・入院/外来症例検討会(木)
・臨床研究カンファ(金)
・朝ミーティング
・3病院WEBカンファ(月)
・筋骨格超音波検査(月・水)
・チーム回診
・新入院回診*
・偏光顕微鏡*
・各種生検(小唾液腺・側頭動脈・筋)*
*:該当症例のいるときに見学可
集合時間朝から見学希望の場合、7時45分より参加可能です。
それよりも遅い時間帯の見学開始を希望の場合はご相談ください。
備考朝から見学の場合、当院1階ローソン前より、当科部長にご連絡ください。
(代表)042-323-5111