消化器内科 診療科の特徴と強み

診療科の特徴と強み

1 正確で迅速な消化器疾患の診断と治療をします。

患者さんにも分かりやすい説明とインフォームド・コンセントを行い、患者さんのQOL(生活の質)の向上を最大の目的としております。

2 常に消化器疾患に対する最新かつ最適な診断・治療が受けられます。

日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設として、専門医療を提供するとともに、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医の研修・育成を行っています。また、消化器内科は消化器外科と共にチーム医療を実践しており、消化器病センターとしての機能も有しています。消化器疾患の患者さんに適切な診療が提供できるよう、スタッフ一同、常に研鑚を積んでおります。

3 膵臓疾患に対する最新の診断、治療を行えます。

コンベックス型超音波内視鏡を用いた超音波内視鏡下穿刺吸引生検法(EUS−FNA)による細胞診や組織診、急性膵炎後の膵仮性嚢胞、被包化膵壊死(WON)に対する超音波内視鏡下ドレナージ術など、膵臓疾患に対する最新の診断、治療を行えます。膵臓がんなどの膵腫瘤性病変に対するEUS−FNAは多くの実績があり、大学病院や、がん専門病院などのいわゆるハイボリュームセンターと呼ばれる施設と同等の診断精度や手技成功率を保っています。詳細は膵臓病外来の紹介ページをご参照ください。

EUS-FNA実績

画像中央
こんべっくす1
コンベックス2

コンベックス型超音波内視鏡
(富士フィルムメディカル社製)

膵臓病外来の紹介ページはこちら

4 閉塞性黄疸に対する超音波内視鏡下胆道ドレナージ術(EUS-BD)に取り組んでいます。

EUS-FNAを応用した治療手技(Interventional EUS)のひとつとして、当科では閉塞性黄疸に対する超音波内視鏡下胆道ドレナージ術(EUS-BD)に取り組んでいます。 根治切除不能の膵胆道悪性腫瘍に伴う閉塞性黄疸の患者さんで、内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)による 通常の経乳頭的胆道ドレナージ術が困難な場合には、 患者さんのご希望やご病状に応じて、超音波内視鏡下胆管十二指腸吻合術(EUS-CDS; EUS-guided choledochoduodenostomy )や超音波内視鏡下肝内胆管胃吻合術(EUS-HGS; EUS-guided hepaticogastrostomy ) を行っております。これまで経乳頭的胆道ドレナージ術が不成功な場合に多く行われてきた経皮経肝胆道ドレナージ術(PTBD)と比較して、体外に胆汁を排泄するチューブを出す必要がないため、患者さんのQOL(生活の質)向上が期待できます。

≪図≫ 超音波内視鏡下肝内胆管胃吻合術(EUS-HGS)

経胃的に肝内胆管を穿刺し、肝臓と胃の間に金属ステントを留置

004

5 最新のシングルバルーン小腸内視鏡システムを用いて治療を行っています。

内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)をはじめとして、内視鏡的乳頭切開術(EST)、内視鏡的乳頭ラージバルーン拡張術(EPLBD)による総胆管結石の截石術や、急性閉塞性化膿性胆管炎に対する内視鏡的ドレナージ術など、胆膵疾患に対する内視鏡を用いた専門医療を行っています。胃全摘後などの術後再建腸管の患者さんは、以前は胆膵内視鏡治療が困難でしたが、当科では最新のシングルバルーン小腸内視鏡システムを用いて治療を行っています。

6 高度の技術を要する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)も積極的に行っています。

食道、胃、大腸の早期がんを内視鏡的粘膜切除術(EMR)などにより内視鏡的に治療します。早期胃がんおよび早期大腸がんに対しては、大型の病変も一括切除が可能となる、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)も積極的に行っています。GISTなどの消化管粘膜下腫瘍に対しては、消化器外科との密接な連携のもとで、腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)や非穿孔式内視鏡的胃壁内反切除術(NEWS)を積極的に行っています。また緊急を要する上下部消化管出血の患者さんに対しては、迅速に内視鏡的止血術を行っています。

≪図≫胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術 (LECS)

06

7 お腹を切らずに、肝細胞がんや転移性肝がんをラジオ波焼灼術により治療します。

最新のバイポーラRFAシステムを用いて、お腹を切らずに、肝細胞がんや転移性肝がんをラジオ波焼灼術(RFA)により治療します。バイポーラシステムを用いることで、複数本の電極を使用し大型の病変も比較的短時間で焼灼が可能となるほか、皮膚のやけどなどの合併症軽減が期待できます。横隔膜直下などの治療困難部位も、超音波ガイド下に人工胸水や人工腹水を作成し治療を行っております。

 

≪図≫ バイポーラシステムによるラジオ波焼灼療法(RFA)

07

8 根治手術不能の進行消化器がんに対する放射線化学療法を積極的に行っています。

その他

ホスピタルズ・ファイル「消化器がん治療」(外部リンク)