チーム医療

通院治療室(外来化学療法)

通院治療室は、外来で化学療法を受ける患者さんにご利用いただいています。
患者さんが安全に、また安心して治療が受けられるように、医師、看護師、薬剤科、検査科輸血部門が協力して運営しています。

 通院治療室入り口
通院治療室室内

NST(栄養サポートチーム)

NST(Nutrition Support Team:栄養サポートチーム)とは

全ての疾病の治療を考える上で、患者さんの栄養状態を改善することは極めて重要です。当院では、臨床栄養管理が必要な患者さんへ、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、言語聴覚士などの専門スタッフがチームをつくり、それぞれの立場から知識や技術を出し合い、最良な方法で栄養支援をしております。

活動内容

毎週1回、回診とカンファレンスを実施しています。必要栄養量の設定や栄養投与ルートの選択、摂食嚥下障害患者の食事内容の検討等により、早期の栄養改善を目指しています。また、栄養管理に関する知識を深めるため、院内職員だけでなく地域医療機関の方々も参加したNSTセミナーも実施しています。

NST回診
NSTカンファレンス
NSTセミナー

摂食嚥下NST地域連携パス

当院が地域支援病院であることから、当院独自のものとして、地域医療機関よりご紹介いただいた摂食・嚥下障害のある患者さんに、NSTが嚥下造影検査による嚥下評価・栄養評価を実施し、栄養上の問題解決を目指す「NST地域連携パス」を実施しています。嚥下造影検査時にご家族に嚥下状況の説明を行い、評価結果については、地域医療連携室を通じて、ご紹介元の地域医療機関に返送し、在宅での栄養・食生活改善がスムーズに行われるよう支援しています。

嚥下造影検査

褥瘡対策チーム

褥瘡対策チーム

褥瘡(床ずれ)対策チームによる褥瘡回診

褥瘡対策チームは褥瘡対策委員会に属するチームで褥瘡対策専任医師を中心に看護師、コ・メディカル(薬剤師・管理栄養士・理学療法士・作業療法士)とともに週1回、回診を実施しています。患者さんの褥瘡の状態、全身・栄養状態を確認しながら各職種の専門的な知識を結集させて治療やケアが提供できるよう努力しています。

緩和ケアチーム

主な取り組み

  • 主にがんの患者さんの痛みや苦痛に関して、各病棟の状況を把握・検討しています。
  • 緩和ケアやがん看護、また終末期看護に関連した学習会を企画し運営しています。
  • 抗がん剤取り扱いガイドライン、化学療法後の脱毛についてのパンフレット作成など、がん治療に対する看護の質向上に努めています。

糖尿病療養指導チーム

当院では、2009年10月より、糖尿病患者さんのよりよいサポートを目指して糖尿病療養指導チームが活動を行っています。
チームメンバーは医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、検査技師、理学療法士で構成され、そのほとんどが糖尿病療養指導士の有資格者です。
チームの活動内容は

  • 症例検討会
  • 糖尿病教室・糖尿病講習会・ワンナイト入院などの企画・運営
  • 糖尿病療養指導外来・フットケア外来の企画・運営
  • 勉強会の開催

など
糖尿病全般について情報共有しあい、病院全体に発信する役割を担っています。
それぞれのメンバーが専門的立場で毎回活発な意見交換がなされ、充実したチーム医療実現のために取り組んでいます。

ICT(感染コントロールチーム)

感染コントロールチーム
ICTは院内感染予防のために活動するチームです。
メンバーは医師、看護師、検査技師、薬剤師で構成されています。
組織横断的に日々患者さんの感染予防に努めています。また、病院にいらっしゃる皆様の御協力も頂いております。