栄養食事指導

栄養食事指導

食事療法が必要な患者さんに対して、医師の指示に基づき栄養食事指導を行っています。
管理栄養士が、食事療法の基本説明し、患者さんの普段の食習慣等に合わせて実践しやすい方法で、何を、どれだけ、どのように食べたらよいのかについて支援します。お気軽にご相談ください。

栄養食事指導は予約制となっています。希望される患者さんは、担当医師にお申し出ください。

栄養食事指導の内容

指導内容としては、糖尿病、高血圧、脂質異常症、腎臓病、肝臓病、膵臓病などの生活習慣病などの各種疾病治療のための食事療法や、胃をはじめとした消化器の手術後の食事、摂食・嚥下機能の低下により飲み込みがうまく出来なくなった方の食事、がんなどで食欲低下や味覚が変わってしまわれた方の食事の工夫などについて対応しています。

栄養指導は、皆さんで聞いていただく集団指導(教室)と管理栄養士とマンツーマンに行う個別栄養食事指導があります。集団指導は各病態の基本を詳しくお話しいたします。個別栄養食事指導は、個々の患者さんのこれまでの食習慣等をお聞きしながら、おひとりおひとりに合わせた実践方法を患者さんと相談しながら決めていきます。

教室を開催している病態については、集団指導の受講の後、個別栄養食事指導を受けられるとより理解が深まります。

栄養食事指導は病棟1階の栄養食事指導室で行っています。
(注)令和5年2月に、病棟3階へ移転予定です。

集団栄養食事指導

教室名実施日対象担当者
糖尿病・肥満教室

毎週水曜日
13:30~15:20

糖尿病・肥満症
脂質異常症など

医師・看護師・薬剤師
管理栄養士

腎臓病教室

第1・3・5木曜日
10:00~11:00

腎臓病・糖尿病性腎症
など

管理栄養士
減塩教室

第2・4木曜日
10:00~11:00

心臓病・高血圧・
妊娠高血圧症候群など

管理栄養士
潰瘍教室

毎週月曜日
15:00~16:00

毎週金曜日
10:00~11:00

胃・十二指腸潰瘍など管理栄養士

(注)各集団指導(教室)終了後は、引き続き個別栄養食事指導を行っています。

●その他の教室

  • 循環器科病棟(6A病棟)にご入院中の方は、病棟内で心臓病教室も開催しております。
  • 当院で出産を予定されている方について月1回産科医師・看護師とともに母乳育児教室を開催しております。また、出産後退院までの間に授乳期教室を受講していただけます。
  • 神経科デイケアに参加される方のために、定期的に栄養教室を開催しています。

(注)感染拡大により、教室の開催内容を変更する可能性があります。

個別栄養食事指導

月曜日~金曜日9:00~12:00
14:00~16:30
各時間帯に30分ごとの枠を設けております。教室開催時間帯には、枠が縮小されているところがあります。

連携栄養指導

墨東病院では、当院と連携している地域の医療機関におかかりの患者さんを対象に、「連携栄養指導」を実施しております。
墨東病院にお越しいただきまして、当院の管理栄養士が栄養指導を行います。普段墨東病院で診察を受けていない方も、地域の先生からお申込みいただくことでお受けいただけます。
食事療法でお困りの方、栄養指導をご希望の方は、かかりつけ医の先生にご相談ください。

食事療法のすすめかた

皆さまの健康管理に役立てていただくために、都立病院栄養科で食事療法についての情報を紹介しています。
食事情報について、詳しくはこちら(外部リンク)

2022年12月 2日 最終更新