患者さん・ご家族相談窓口(患者・地域サポートセンター)

患者・地域サポートセンターとは

大塚病院では、患者さんおよびそのご家族のために、様々な相談窓口を設置しております。
お気軽にご利用ください。

センター長あいさつ

患者・地域サポートセンター長(副院長) 西田 賢司

患者・地域サポートセンター長  (副院長)西田 賢司

大塚病院では、患者さんが安心して受診、入院、転院、退院できるように、平成27年4月に「患者・地域サポート」を設置、1)ワンストップの相談支援、2)入院サポート、3)在宅療養移行支援をおこなっています。
 医師、看護師、ソーシャルワーカー、臨床心理士、薬剤師、管理栄養士、医療クラークなど、さまざまな専門スタッフが、「母子から高齢者まで」幅広い世代の患者さんの地域生活への早期復帰を支援します。
 何科にかかればいいのかわからない、入院の準備や医療費の支払いに困っている、訪問看護や往診医をさがしたい、お薬のことや日頃の食事について相談をしたいなど、お困りのことがあれば、お気軽に患者・地域サポートセンター受付の「患者・地域サポートセンターコーディネーター」にお声をかけてください。

  • こんなことはありませんか

    医療や福祉の制度のことが知りたい

    入院の準備等について知りたい

    退院準備や転院先について相談したい

    訪問看護や往診医を利用したい

    床ずれ、ストマ、オムツかぶれの相談をしたい

    緩和ケアの相談がしたい」など

    みなさんの様々なお悩みについて、専門のスタッフが相談をお受けします。
    お気軽にご相談ください。

    患者さん・ご家族相談窓口
    ~患者・地域サポートセンターのご案内~

    患者さんとご家族が安心して療養生活が送れるように退院後の生活も含めて、専門スタッフが対応しています。
    お困りのことがあれば、患者さん・ご家族相談窓口(患者・地域サポートセンター)のコーディネーターにお声をかけてください。

    相談・支援内容対応職種
    社会福祉に関する相談
    ・医療費の支払い、経済的な相談
    ・転院先の相談
    ・ソーシャルワーカー
    退院後の生活について
    ・訪問看護ステーションの紹介など
    ・地域サービスの相談
    がん看護、緩和ケアの相談
    床ずれ、オムツかぶれ、ストマの相談
    ・看護師
    ・認定看護師
    入院の準備について
    ・手術で準備する物について
    ・看護師
    ・出産、育児の相談
    ・医療費が必要なお子様の相談
    ・助産師、看護師
    ・専門看護師
    ・ソーシャルワーカー
    【相談窓口】
    ・診療科や受診方法などの案内
    ・看護師
    ・ソーシャルワーカー
    【患者の声相談窓口】
    ・病院に対するご意見、ご要望
    ・事務


    【相談受付時間】
    月~金 9:00~17:00  ※土 9:00~12:00

  • 患者・地域サポートセンター(地図)
  • お薬相談

    お薬相談はこちら
  • 栄養・食事相談

    栄養・食事相談はこちら
  • 患者の声相談窓口

    患者の声相談窓口はこちら(コンテンツは未公開です)