入院のご案内

入院について

 神経病院(以下「当院」)への入院は、原則として多摩総合医療センター及び小児総合医療センターの外来で当院の医師が診察して決定しています。
 入院を予約され、入院日がまだ決まっていない患者さんには、入院日時が決まり次第、当院から電話でご連絡を差し上げています。お知らせは、原則として入院日の前々日か前日となりますので、あらかじめ必要な準備をお願いします。

 入院中にご使用にならない個人用の車椅子は、お持ち帰りいただくようお願いしております。ご協力をお願いいたします。

入院当日の手続き

入院手続きは午前10時までに当院1階の医事企画担当「入院受付」にてお願いします。入院手続きには次のものをお持ち下さい。

  • 入院申込書
  • 印鑑
  • 保険証(各種医療証)
  • 診療券(IDカード)(神経病院、多摩総合医療センター、または小児総合医療センター)

入院手続きが済み次第、入院病棟の看護師が病室へご案内します。

面会時間について

  • 一般病棟:午前11時から午後8時まで
  • ICU:午前11時から正午までと午後3時から午後7時まで
  • コロナ等の影響により、面会時間は変更となる場合があります。

面会にあたってお守りいただきたいこと

  • 1階守衛室で、備付けの面会簿へ氏名等を記入後、必ず面会用バッチをつけてください。
  • 病棟での面会前には、ナースステーションに必ず声をおかけ願います。
  • 面会時、病室での飲食はご遠慮願います。
  • 電話による患者さんの照会は、プライバシー保護のためお答えしておりません。
  • 感染予防の観点から、お子様の面会をお断りすることがあります。
  • 当院は敷地内全面禁煙です。ご協力お願いいたします。

入院時重度訪問介護またはコミュニケーションヘルパーの利用を希望する方へ

重度訪問介護またはコミュニケーションヘルパーの利用について(PDF 110.3KB)

利用申請書(患者さん・ご家族が作成)(PDF 153.8KB)

支援届出書(ヘルパーを派遣する事業所が作成)(PDF 126.8KB)

駐車場について

  • 自家用車でのご来院の際は、多摩総合医療センターの駐車場(有料)をご利用ください。お帰りの際に、1階守衛室に駐車券をご提示のうえ、減額の手続きをお願いします。
  • 当院の駐車スペースは原則として荷物の積み降ろしのみの利用とさせていただいています。やむを得ず駐車する際は、1階守衛室で駐車の手続きをしてください。 (注)なお、身体障害の方や生活保護を受けられている方は「身体障害者手帳」又は「生活保護受給証明書」等をご提示ください。駐車料が無料になります。
  • JR西国分寺駅・国分寺駅・国立駅・京王線府中駅からバスも出ています。ご利用ください。

最寄駅の案内を見る

入院の費用

 入院費は、加入されている保険の種類によって費用が異なります。費用の概算についてお知りになりたいときは、1階医事担当へお問い合わせください。

 医療福祉制度による医療費助成、高額療養費制度などについては患者・地域サポートセンターにお問い合わせください。 在院中の患者さんの入院費は、毎月10日ごろに前月分を請求いたしします。請求書(納入通知書)は病棟でお渡ししますので、1階医事企画担当「会計受付」でお支払いください。領収証書は、所得税の医療費控除を申請する際に必要となりますので、大切に保管してください。

診療費のお支払いについて(PDF 116.3KB)

退院について

 退院時の入院費の請求は「退院会計連絡票」を病棟でお渡ししますので、1階の医事企画担当「会計受付」でお支払いください。なお、お支払いのない場合でも、「連絡票」を1階の医事企画担当「会計受付」へ提出してください。 [受付時間]平日午前9時30分~午後5時/土曜日午前9時30分~12時30分

  • 退院後、引き続き多摩総合医療センター及び小児総合医療センターの外来で診療を受ける患者さんには、病棟で受診方法等をご説明します。

診断書等の発行

診断書及び証明書等の発行を希望される患者さんは、1階医事企画担当へお申し出ください。
診断書・証明書等の発行には、通常2週間程度かかります。
退院時に受け取りを希望されるときは、早めに手続きをお取りください。

その他

  • 職員に対して、金品等の「お心づかい」は堅くお断りします。
  • 入院中にご使用にならない個人用の車椅子は、お持ち帰りいただくようお願いしております。ご協力をお願いいたします。
  • 入院中は病院の規則を遵守してお過ごしください。他の入院患者さんに迷惑を及ぼしたり、医師・看護師の指示に従わなかった場合(飲酒・喫煙等を含む)、または身体的暴力・暴言、セクハラ行為などの反社会的行為を行った場合は退院していただきます。