共同診療のご案内
当院では、患者さんの継続性・一貫性のある医療の提供と地域連携推進の観点から、紹介元の先生方(連携登録医に限ります)にご来院いただき、当院の医師と共同で診察等を実施していただく「共同診療」を実施しております。
お申込方法
- ●患者さんへのご説明
- 患者さんをご紹介いただく際に、共同診療を行うことについて予め患者さんのご了承を得ていただきますようお願いいたします。
- ●お申込
- 別紙「(様式1)共同診療申込書」に必要事項を記入の上、利用希望日の5営業日前までに、地域連携支援担当宛FAXによりお申込みください。
- ●当院担当医との日程調整
- 地域連携支援担当は、紹介元の先生にご送付いただいた申込書をもとに担当医と日程の調整をいたします。決定した日にちについて、地域連携支援担当から紹介元の先生にお電話でご連絡いたします。
- ●共同診療当日
- 当日は、連携登録証と身分証のご持参をお願いいたします。駐車料金は無料です。入館証の発行後(入館証は常時着用)、地域連携支援担当が医療連携室へご案内いたします。医療連携室で当院が用意した白衣に着替えていただいたあと、共同診療を実施する場所へご案内いたします。
- 共同診療の内容は、診察(経過観察)、手術の見学、診療録の閲覧となります。
- (注)診療録の閲覧は、診察(経過観察)や手術の見学に付随します。また、別途「(様式1-1)診療録等閲覧申請書」が必要となります。)
- ●共同診療後
- 「(様式2)共同診療実施記録書」にご記入いただき終了となります。
- ●ご記入いただく書類
- 【お申込時】
- (様式1)共同診療申込書(PDF)(PDF 191.4KB)
- 感染症チェックシート(PDF)(PDF 79.4KB)
- 【共同診療実施後】
- (様式2)共同診療実施記録書(PDF)(PDF 82KB)
- 【診療録を閲覧する場合】
- (様式1-1)診療録等閲覧申請書(PDF)(PDF 112.5KB)
受付・問合せ
医事課 地域連携支援担当 042-300-5111(代表)
受付時間 月~金 9時~17時