緊急の患者紹介について

1.依頼方法

緊急受診・緊急入院を必要とされる場合は、紹介元の先生方から代表電話におかけいただき、緊急の診療依頼である旨をお伝えください。総合診療・ER外来責任医師(24時間対応)にお取次ぎいたします。

代表電話042-300-5111

「緊急受診(入院)」とお伝えください ⇒ 総合診療・ER外来責任医師にお取次ぎ
(注)代表番号がつながりにくい場合には、医療連携室でお取次ぎいたします。

医療連携室042-312-8116
受付時間平日 9時00分~17時00分

総合診療・ER外来へのご紹介時のお願い

 日頃より、患者さんのご紹介及び医療連携にご協力くださいましてありがとうございます。
総合診療・ER外来へのご紹介時には、よりスムーズに患者さんに受診いただけるように下記の点にご留意いただけましたら幸いに存じます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
都立小児総合医療センター 医療連携室長 三浦 大

・ERでは、まず総合診療科あるいは救命救急科の医師が診察しています。(研修医が診察する場合も、小児科あるいは救命救急科の指導医と共に診療しております。)

 その後、必要に応じて専門診療科の医師が診察する体制をとらせていただいております。

 上記の診療体制をご存じない患者さんにご迷惑をおかけすることもございます。円滑な救急診療のため、
 皆さまのご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

・なお、専門診療科へのご相談は各科連携担当医へご連絡ください。
 診療科別連携担当医一覧は下記よりダウンロードいただけます。
 診療科別連携担当医一覧(PDF 150.8KB)
 都立小児総合医療センター 医療連携室 電話042(312)8116

「総合診療・ER外来へのご紹介時のお願い」は下記よりダウンロードいただけます。
 総合診療・ER外来へのご紹介時のお願い(PDF 308.3KB)

お伝えいただきたい患者さんの情報について

緊急患者さんに関する情報伝達を少しでも円滑に行うため、「救急患者紹介用情報用紙」に記載のある事項を、総合診療・ER外来責任医師にお伝えください。

緊急患者さんに関する情報伝達を少しでも円滑に行うため、「救急患者紹介用情報用紙」を下記よりダウンロードいただき、記載事項を総合診療・ER外来責任医師にお伝えください。

2.ドクターカー(小児用)を利用した患者施設間搬送について

都立小児総合医療センターでは、重症小児患者搬送用のドクターカーを配置し、おもに重症小児患者の施設間搬送に使用しています。具体的には、依頼に応じて搬送チーム(救命・集中治療部の医師および看護師)を依頼元に派遣し、場合によっては治療をその場で開始しながら当センターまで搬送しています。

1. 適応

呼吸、循環、神経機能などに異常がみられ、なんらかの医学的介入が必要である、あるいは必要になることが予想される状況。本来であれば医師同乗で救急車により搬送したいが事情により医師の同乗が困難な場合にもお手伝いさせていただいています。

2. 手順

上記緊急の依頼方法に従い、総合診療・ER外来責任医師にまずご連絡ください。その際ドクターカーによる搬送を希望されることをお伝えください。状況によっては、わたしたちの方からドクターカーの利用を提案させていただくこともあります。

3. 準備

当センター搬送チームの派遣が決定しましたら、以下の準備をお願い致します。
[1]画像や血液検査結果を含む診療情報提供書
[2]患者事前情報(医師記入)(PDF 24.9KB)を可能な範囲で記載してください
[3]搬送中の輸液はシリンジポンプを利用して投与することが多いため、
 30-50ccのシリンジに詰め替えておいていただけると非常に助かります
[4]ご家族には同乗できない可能性があること、同乗できても1名までであること
 を説明いただければ幸いです

4. お願い

地域からの搬送の依頼には可能な限りお応えするために努力いたしますが、複数の搬送依頼が重なる場合など、どうしても搬送の依頼にお応えできない状況もありえます。どうぞご理解のほどお願い申し上げます。