ご紹介・ご予約の方法

当院は、地域医療支援病院かつ紹介重点医療機関であり、初診には、紹介状と予約を必須とさせていただいております。
ご予約は医療機関の先生ないしスタッフの方から取得いただく方法と、紹介状をお持ちの患者さんから取得いただく方法がございます。
医療機関からのご予約には、優先的に対応させていただきます。

医療機関からのご予約は,WEBフォーム、FAX、および電話にて受付けております。
なお、一部に予約が取りにくい診療科がございます。何卒ご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。

WEBフォームでのご予約

WEB予約ツール「やくばと病診連携」を導入いたしました。
ご利用には、アカウント作成が必要ですが、24時間365日受付可能で、セキュリティも確立されています。
「やくばと病診連携」(PDF(PDF 762KB))によるWeb紹介予約をご利用いただくには、同ツールへのお申込み(無料)が必要です。
お手数ですが、ご協力をお願いいたします。

ロゴ

アカウントの作成方法

「やくばと」にアクセスし、「病診連携」フォームよりお申し込みをお願いします。

【初回のみ】利用登録 利用登録フォームへ(外部リンク)

お申し込み後、3診療日以内に登録メールアドレスにアカウント作成メールが届きますので、メール内URLをクリックし、アカウント認証に進み、ログインください。

アカウント作成でお困りの際は、多摩総合医療センター連携直通 042-323-9206へご連絡ください。

お申し込み方法

【予約時】ログイン ログインページへ(外部リンク)

①紹介患者さんの患者氏名および携帯電話番号を入力すると共に、診療情報提供書のデータ(PDFないしJPEG、PNG)を添付ください。

②受診日時の調整は、患者さんと当院との間で行い、医療機関および患者さんに候補日をお知らせいたします。

FAXでのご予約

月~金:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~12時00分

申込先地域連携支援グループ
(FAX)042-323-9205 (TEL)042-323-9206

  • 平日17時00分以降、土曜12時00分以降の受信分は、翌日(平日)の返信になります。ご注意ください。
  • FAX受診後、ID番号を確認し、予約手続をしますので、20分程度お待ちください。できるだけ早い日時を予約して、予約票を返信いたします。
  • 担当医師を指定された場合、受診に1週間以上かかる場合もございますので、ご了承ください。
  • 患者さんに「予約票」「診療情報提供書(紹介状)」「保険証」等必ずお持ちいただくようお伝えください。当日の受付場所は予約表に記載いたします。

診療申し込み書(Word(Word 25.2KB)PDF(PDF 298.1KB))、および診療情報提供書(Word(Word 22.6KB)PDF(PDF 74.6KB))を送付ください。
FAXが確認出来ましたら、担当者より速やかにお電話にてご連絡いたします。

電話でのご予約

直近(2-3日以内)のご予約が必要な場合には、連携室にお電話でご相談をお願いいたします。

代表電話番号042-323-5111
地域連携支援グループ042-323-9206(直通)

代表電話、または地域連携支援グループ(平日9時~17時)にお電話ください。当番医師におつなぎいたします。
(注) 一部の診療科では当直医がおらず診療できない場合がございます。必ずご一報ください。

(注)ご紹介に際しましては、可能な限り診療科を選定し、担当医に電話等でご相談くださいますようお願い申し上げます。

(注)ER宛のご紹介は原則としてお受けしておりません。

診療情報提供書(Word(Word 22.6KB)PDF(PDF 74.6KB)
(注)診療情報提供書(紹介状)は貴院の書式で結構ですので、必要に応じてご利用ください。

当日緊急に受診が必要な場合

当日・翌日受診が必要な緊急のご紹介には、連携医専用ホットラインをご利用ください。(月~金:9時00分~18時00分(祝日年末年始除く))