ゲノム診療科より医療者の方へ

医療関係者の方へ


患者さんやご家族の方が遺伝カウンセリングの受診や遺伝学的検査の受検を希望されている場合は、ご紹介ください。診療情報提供書の作成をお願いします。
患者さんが既に遺伝学的検査や染色体検査を受けている場合は結果報告書の同封もお願いします。


遺伝性腫瘍


予約方法

FAX専用診療申込書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、地域連携室(FAX:042-323-9205)まで送信してください。
医師が内容を確認したのちに、予約票を返送いたします。
担当医師不在の場合には、予約票返送まで数日かかることがございますのでご了承ください。


費用(自費診療の場合)

初回1時間まで 13,000円
(超過料金:30分毎に 5,500円)
2回目以降1時間まで 11,000円
(超過料金:30分毎に 5,500円)

(注) 遺伝学的検査が保険収載されている症例の場合は、保険診療で対応いたします。

ご不明な点がありましたら、事前に認定遺伝カウンセラーまでお問合せください。

遺伝性疾患(腫瘍・周産期・小児領域以外)

原則、当院に通院している患者さんを対象にしていますが、対応が可能な場合もあります。
病院代表(TEL:042-323-5111)にお電話いただき、認定遺伝カウンセラーまでお問合せください。


NIPT

NIPT検査は妊婦さんご自身で、WEBサイトからの予約をお願いしております。
詳しくは「NIPTの外来予約サイト(外部リンク)」をご覧ください。

妊婦さんが予約された際には、診療情報提供書(以下の当院専用フォーマット)をお渡しください。
診療情報提供書(医療機関向け)(PDF)(PDF 208.4KB)

  • 尚、染色体異常、胎児奇形、遺伝性疾患が疑われる方は、産婦人科のハイリスク妊婦初診にご紹介ください。