診断書・証明書等の発行について
受付窓口・受付時間
- 平日(月曜日~金曜日)8:30~17:00 8番 患者・地域サポートセンター
- 土曜日8:30~12:00 2番計算窓口
申込上の注意点
- 生命保険会社用診断書、証明書や各種公費制度の診断書は指定用紙がございますのであらかじめ指定用紙をお取り寄せの上、お申込みください。
- 当院で作成できる診断書・証明書は当院で診療した療養期間についてのみ作成可能です。
- 書類作成にあたり診察、検査が必要な場合がございます。
- 診断書は、診療科ごとに作成となります。
- 郵便・電話等によるお申込みは、例外的な事情がない限り承ることができません。直接窓口でお申込みください。
申込方法
- 窓口に備えつけの診断書等交付申込書に必要事項をご記入いただき、ご持参の書類と併せて窓口にご提出ください。
- 受付完了時に診断書等交付引換書をお渡しいたします。診断書受取時に必要ですので大切に保管をお願い致します。
(注)原則患者さんご本人からの申込みとなります。 - 診断書、証明書等は患者さんの大切な個人情報ですので、そのお申込み、お受取りは原則患者さんご本人であることを確認したうえで承っております。下記のものをご用意ください。
申込者 | ご用意いただくもの |
---|---|
患者さんご本人 | ・診療券・身分証のいずれか |
患者さんご本人以外 (ご家族) | ・患者さんの診療券 |
(代理人)(注)第三者 | ・患者さんからの委任状もしくは同意書(書式は問いません) ・申込者の身分証 |
作成期間
- 申込日より通常3週間程の時間をいただいております。
- 書類によっては3週間以上の時間をいただきます。ご了承願います。
- 受付時にお渡し予定日をお知らせします。また、ご希望の方には出来上がりのご連絡を差し上げます。
受渡し
- 2番計算窓口に、診断書交付引換書、診療券、必要書類(身分証、委任状、戸籍謄本等)をご持参ください。
- お渡し時に文書代金をいただきます。
- 時間
平日(月曜日~金曜日)8:30~17:00
土曜日8:30~12:00
診断書・証明書の料金
- 診断書、証明書等の作成は、基本的に保険診療外のため実費がかかります。
生命保険診断書 各社
自動車損害賠償保険用診断書
疾病共済診断書4,500円 身体障害者診断書意見書
臨床調査個人票
障害年金診断書3,300円 自動車損害賠償保険用医療費明細書 3,000円 病院書式診断書 2,200円 入院期間・手術・放射線照射診療報酬点数確認書
療養見舞金の請求
入院証明書・通院証明書(期間日付のみ)
領収証明書(領収金額のみ)
死亡診断書(生命保険以外)1,650円 学校所定様式診断書
市区町村等所定様式簡易診断書990円 上記以外の書類については、窓口で書式や記載内容を確認後、料金をお知らせいたします。