CT検査(マルチスライスCT装置)とは
当院のCT装置は、二つのX線管球を搭載しているCTです。この装置により広範囲を短時間で撮影可能となり、患者さんに優しい検査を行うことができます。また、従来のCT検査よりも被ばくを低減することが可能となりました。
・CT検査の注意点
- CT検査はX線を使って、身体の輪切り画像を作り出す検査です。
- 寝台の上に寝ていただいて検査を行います。(部位により両手を挙げていただきます。)
- 検査時間は検査部位により異なりますが、5~20分位です。
- 検査部位によりアナウンスに合わせて息を止めていただきます。
- ヨード造影剤を使用し、詳しい検査を行う場合があります。お薬にアレルギーなどある方は、事前にお知らせください。
- 検査部位や内容によっては検査着に着替えていただく事がございます。
- 妊娠中の方・妊娠の可能性がある方はスタッフまでお知らせください。