外来化学療法


外来化学療法

がん薬物療法は、手術、放射線治療と並び、がんの3大治療法の1つです。
がん薬物療法は、薬の種類によって「化学療法(抗がん剤)」「分子標的薬」「ホルモン療法」「免疫療法」などに分類されます。
がん薬物療法は入院で行われることが一般的でしたが、安全で有効性の高い抗がん剤の開発や副作用を和らげる薬の進歩により、近年では外来で行うことが多くなっています。入院せずに通院でがん治療を行うことで、仕事や家庭での役割を果たしながら治療を続けることができます。

化学療法を受ける方へ

緊急時の対応

病院へ連絡が必要な症状、目安、連絡先などをまとめています。

以下、PDFから印刷が可能です。

「化学療法を受ける患者さんへ」(PDF 355.9KB)

化学療法ホットライン

当院では、 患者さんからの電話等による緊急相談に 24 時間対応できる体制を確保しています。
電話相談の際は、「化学療法ホットライン」と必ずお伝えください。

お問い合わせ・連絡先:

東京都立病院機構 東京都立大久保病院 03-5273-7711

【平日  8:30~17:00】  外来化学療法室

【上記以外の時間帯】 救急外来