骨密度測定体験の開催について

・ご興味がある方は、注意事項を確認の上、事前予約をお願いします。
予約はこちら 予約案内(外部リンク)
・同日開催の救命フェスティバルにも是非ご参加ください。
こども救命フェスティバル
注意
骨密度測定体験は、臨床研究の一貫として実施させて頂きます。
「対象となる方」に当てはまらない場合には、ご参加頂けません。
完全予約制ですので、予約した上でお越しください。
対象となる方
1. 9歳以上18歳以下の日本人
2. 低身長・高身長、肥満・やせがない
3. 骨折歴がない
4. 基礎疾患がない
5. ステロイド、ビタミンD製剤1ヶ月以上の使用歴がない
6. 早産・低出生体重児でない
7. 思春期早発症、思春期遅発症でない
8. 牛乳アレルギーでない
9. 精神運動発達遅滞がない
10. 2~3分程度、じっとしていられる
(注)全てを満たしていないとご参加いただけません。
(注)対象となるか悩む場合には、予約サイトよりお問い合わせください。
予約から当日の手順
1. 予約(予約サイトより)
2. 総合受付(正面玄関すぐ)にて受付
3. 放射線受付へ移動
4. 同意説明後に骨密度測定
5. 結果説明、QUOカード(4000円)お渡し
(注)当院に受診したことがない場合には、事前にカルテIDを作成させて頂きます。
(注)所要時間は約30分です。
(注)放射線被ばく量は、胸部レントゲンの10分の1程度です。
(注)診察代等の費用負担はありません。
(注)骨密度測定で、骨の強さがわかります。
東京都立小児総合医療センター 内分泌・代謝科