マンモグラフィ

マンモグラフィ

マンモグラフィとは?

  • 乳房撮影専用装置により、X線を使用して乳房を撮影する検査のことです。乳房撮影は触診では判りづらい小さな病変なども写真として写し出すことができ、腫瘤などの病気診断法として超音波検査などと並び、大きなメリットがある検査です。
    乳房を圧迫し方向を変えながら乳房全体を写し出します。そのため、乳房を手で触れさせていただき、乳房全体をできるだけ適切な位置で撮影できるように進めていきますのでご協力お願いいたします。

撮影の流れ

着替え→撮影(技師による検査前説明含む:15~20分)→写真の確認(10分)→着替え

注意事項

  1. 検査の際に検査着に着替えていただきますが、撮影するときは検査着を脱いで撮影いたします。
  2. 当日は、胸やわきの部分にシッカロール、制汗剤など塗らずにいらしてください。
  3. 次に該当する方は、検査前に申し出てください。
    ・ペースメーカを装着された方
    ・豊胸手術を受けられた方
    ・現在、妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方
  4. 乳房は、排卵後から月経がはじまるまでにホルモンによって影響を受け、硬くなったり痛みを
    感じたりします。検査には支障はありませんが、月経が終わって1週間くらいの期間に検査を
    受けると、圧迫による痛みは軽減されます。

撮影の様子と写真

当院の撮影方向は、基本的に2方向です。

  1. 上から下に圧迫する撮影(頭尾方向:CC)
  2. 斜め内側から外側に圧迫する撮影(内外斜位方向:MLO)
    ※細かい組織を見るために追加の撮影を行う場合があります。

検査画像

検査画像イメージ

頭尾方向(C-C)の写真

検査画像イメージ

内外斜位(MLO)の写真

圧迫の大切さ

乳房撮影はプラスチック製の板で、左右の乳房を別々に圧迫して撮影します。
乳房を圧迫する理由としては以下の通りです。

  1. 乳房内組織は大きく分けて、線維組織と脂肪組織で構成されています。
    圧迫することで2つの組織が広がり、互いに分かれていきます。そのため、診断価値の高い写真が得られます。
    ※圧迫する際、多少の痛みは伴います。耐えられない痛みの時は申し出てください
  2. 乳房の固定により、画像のボケの防止になります。
    (とても細かい部分まで観察するため、ボケている画像では診断が困難となります)
  3. 被ばく線量が少なくなります。
    (乳房の厚さが薄くなるほど少ないX線量で撮影できます。)

施設認定

当院は「日本乳がん検診精度管理中央機構」の「マンモグラフィ施設画像評価」を受け、認定されております。これは、マンモグラフィ用診断機器や画質が一定レベルに達していることを意味しています。
また、「日本乳がん検診精度管理中央機構」はマンモグラフィを一定水準の精度で撮影する技師の認定を行っており、当院も講習及び試験を受けて認定された技師が担当しております。当院でのマンモグラフィをどうぞ安心してお受け下さい。

モグラフィ検診施設画像認定証イメージ