検査科

検査科紹介

荏原病院は地域医療支援をはじめ、救急医療、脳血管疾患医療、集中的がん医療等の様々な役割を担っています。検査科ではこれらの医療に対応するために安心・安全な対応、正確で迅速な検査を目指し、365日24時間取り組んでいます。

品質保証施設認証

 このたび、当院検査科は、公益社団法人 日本臨床衛生検査技師会および一般社団法人 日本臨床検査標準協議会(JCCLS)が実施する「臨床検査室における品質保証施設認証制度」において、認証を取得しました(2025年6月1日付)。

 この制度は、検査の「正確さ」「安全性」「信頼性」を高い水準で維持している検査室であることを、外部の基準に基づいて確認・評価するものです。

認証の概要

【認証日】2025年6月1日

【認証期間】2025年6月1日〜2027年5月31日(2年間)

【認証部門】
 臨床化学、免疫血清、血液、一般、微生物、輸血、生理機能 計7部門

【認証制度について】
 この制度は、臨床検査の精度と標準化のために、検査室の体制(精度管理、手順書、研修、安全管理など)を総合的に審査し、条件を満たした施設に認証が与えられるものです。

【全国の認証施設数】568施設(2024年度実績、2025年6月現在)

認証証書

認証証書1
認証証書2

検査科よりごあいさつ

 私たち検査科は、すべての患者さんに対して正確な検査結果を迅速に提供できるよう、日々努力を重ねています。今回の認証はその努力を認めていただいた証だと思っております。今後も継続的な向上と学びを重ね、医療チームの一員として信頼される検査科を目指してまいります。

―検査科技師長 汐谷陽子

認定・専門資格保有人数 (令和7年4月時点)

資格一覧1
資格一覧2

医療連携をご利用の方へ

超音波検査をかかりつけ医から申し込むことができます。
荏原病院で診察をしなくても検査だけ受けられるシステムです。

医療連携のご案内