(注)○は当院で診療している指定難病
| 告示番号 | 指定難病名(皮膚・結合組織疾患) | 当院での診療 |
|---|---|---|
| 34 | 神経線維腫症 | ○ |
| 35 | 天疱瘡 | |
| 36 | 表皮水疱症 | |
| 37 | 膿疱性乾癬(汎発型) | |
| 38 | スティーヴンス・ジョンソン症候群 | |
| 39 | 中毒性表皮壊死症 | |
| 159 | 色素性乾皮症 | ○ |
| 160 | 先天性魚鱗癬 | |
| 161 | 家族性良性慢性天疱瘡 | |
| 162 | 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。) | |
| 163 | 特発性後天性全身性無汗症 | ○ |
| 166 | 弾性線維性仮性黄色腫 |
代表
042-323-5110 例)生活習慣病
(注)○は当院で診療している指定難病
| 告示番号 | 指定難病名(皮膚・結合組織疾患) | 当院での診療 |
|---|---|---|
| 34 | 神経線維腫症 | ○ |
| 35 | 天疱瘡 | |
| 36 | 表皮水疱症 | |
| 37 | 膿疱性乾癬(汎発型) | |
| 38 | スティーヴンス・ジョンソン症候群 | |
| 39 | 中毒性表皮壊死症 | |
| 159 | 色素性乾皮症 | ○ |
| 160 | 先天性魚鱗癬 | |
| 161 | 家族性良性慢性天疱瘡 | |
| 162 | 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。) | |
| 163 | 特発性後天性全身性無汗症 | ○ |
| 166 | 弾性線維性仮性黄色腫 |