キャリア設計ワークショップ:海外で行動できる職業人になりたい!

- 日時:2026年2月22日(日)13時00分~18時00分
- 会場:東京都立豊島病院 8階研修室
- 目的:海外人道支援を考えているものの、まだ実践経験のない国内の職業人に、これからどう動いたらいいのか、目標設定とキャリア形成の手がかりを提供する。
- 対象:困難な状況で切実に医療を求める人々のために、自分から行動を起こして、支援を提供できるようになりたい人
- 使用言語:日本語
- 参加費:無料(要事前登録)
第1部(講演)13時00分~16時00分
<登壇者>
・ 田川志織 コンゴ未来プロジェクト 代表
・ 友松夕香 法政大学経済学部 教授
・ 榛澤祥子 赤十字国際委員会 駐日代表
・ 小玉千織 国立健康危機管理研究機構 危機管理・運営局 危機管理アドバイザー
第2部(ワークショップ)16時00分~18時00分
<テーマ>
・ どのようなキャリア形成の選択肢があるのか
・ ロールモデルをどうやって探せばいいのか
・ どれくらいの力量があれば、フィールドで通用するのか
・ 生計とどうやって両立するか
・ 家族や職場と折り合いをつけるには
<テーマ>
・ どのようなキャリア形成の選択肢があるのか
・ ロールモデルをどうやって探せばいいのか
・ どれくらいの力量があれば、フィールドで通用するのか
・ 生計とどうやって両立するか
・ 家族や職場と折り合いをつけるには
申込方法
- 講演+ワークショップ(対面) 定員50名
 申込フォーム(外部リンク)より申し込みください。
 https://forms.gle/s4SgNZ6EESphsjFVA(外部リンク) (注)400字以内の自己紹介を含む
 選考についての詳細はこちらへ
 お申込み締切:2026年2月15日(日)
- 講演のみ(オンライン) 定員300名
 申込フォーム(外部リンク)より申し込みください。https://us02web.zoom.us/meeting/register/LQm8OtcYQBKQ8nFTXqObMA(外部リンク) 
 (注)講演のみ(オンライン)聴講希望の方には、選考はありません。
 お申込み締切:2026年2月20日(金)
- 随時選考を行い(おおむね1週間ごと)、内定者に順次メール通知します。参加の意思をメール返信していただくことにより、出席が確定します。定員に達した時点で、申し込みを締め切ります。
- 2026年2月15日が最終申込締切です。
- 第1部+第2部を通して参加できる方
- 近い将来、海外人道支援に参加する意思が明確な方
- 組織の論理にとらわれず、自分の考えを自分の言葉で表現できる方
- 人道支援の広いコミュニティの一員として、他の人にポジティブな影響を与えられる方
 (注)2018年、2021年、2022年、2025年のキャリア設計ワークショップと同内容です。過去に参加した方も申し込みいただけます。
企画:東京都立豊島病院 感染症内科 足立拓也/小児科 村野弥生
問い合わせ:ts_toshima_support@tmhp.jp
(件名に「キャリア設計ワークショップ」を入れてください)
よくある質問
- 病院開催とのことですが、医療職でなくても参加できますか。
- 参加できます。 
 対面参加希望の方は、自己紹介欄に自分の職業や専門分野をご記入ください。
- 学生でも参加できますか。
- 参加できます。高校生、中学生の方も申し込みいただけます。
- 登壇者は女性の方々ですが、男性も参加できますか。 
- 性別を問わず、参加できます。 
 緊急事態では女性や子どもに理不尽なしわ寄せが行くものであり、自助努力ではどうにもできない困難な状況に陥った人々に、温かく接することのできる方が望ましいです。
- 国内の人道支援を目指していますが、参加対象者に含まれますか。 
- 過去に国内支援のパイオニアに登壇いただいたこともありますので、国内支援を目指す方でもワークショップ参加は可能です。 
 ただし、主に海外で多国籍・多文化・多職種チームの一員として活動する場面を想定しており、グループワークやロールプレイで他の参加者と関心が少しずれるかもしれない点は、ご了承ください。
- 海外支援に行きたいのですが、どの団体に応募したらよいか分かりません。紹介してもらえますか。
- 個別の団体の採用情報は、各自でお問い合わせください。ワークショップで特定の団体への紹介はしておりません。
- ワークショップの定員50名は少ないのではありませんか。
- 講師の話を聞くだけでなく、他の参加者との対話を通して自分のキャリアを設計していただく、参加型ワークショップです。
 あまりに人数が多いと双方向性の議論が難しくなるため、50名を上限に設定しています。
 オンライン講演だけなら定員300名まで申し込みいただけます。


 
      