内視鏡検査

内視鏡検査

全室にオリンパス社製・富士フイルム社製の最新のシステムを導入しています。拡大機能や前方送水機能等を搭載した高画質のハイビジョンスコープを多数揃えており、特殊光観察(NBI/RDI/TXI/BLI/LCI/ACI)や拡大観察も含めた精密な内視鏡検査が施行可能です。また早期食道癌・早期胃癌・大腸ポリープの発見や腫瘍/非腫瘍の診断サポートが可能なAI診断機器(オリンパス社:EndoBrain-X、富士フイルム社:CADEYE)を搭載しており、見逃しの少ない精密な内視鏡検査が施行可能となっています。大腸の癒着や併存疾患などのために通常の大腸内視鏡検査が困難な患者様では大腸カプセル内視鏡検査を選択することもできます。超音波内視鏡検査による早期がんの深達度診断、EUS-FNA(超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診・生検)による消化管粘膜下腫瘍の診断も行っています。

新内視鏡室

内視鏡検査画像1

内視鏡検査画像2

内視鏡検査画像3
(内視鏡画像例)

苦痛の少ない内視鏡検査

内視鏡センターでは苦痛の少ない内視鏡検査を心がけています。希望により経鼻内視鏡検査(鼻から入れる胃カメラ)、静脈麻酔下での内視鏡検査(麻酔を使用して眠ったままできる胃カメラ・大腸カメラ)を受けることができます。麻酔薬を使用しても問題ない患者さんかどうかの確認や検査機器や麻酔薬、リカバリーベッドの準備が必要なため、希望される場合は検査予約時に直接担当医へお伝えください(検査当日に希望されても鎮静剤を使用することができません)。持病や全身状態から希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

経鼻内視鏡とリカバリーベッド
(写真左:経鼻内視鏡、写真右:リカバリーベッド)

小腸内視鏡検査

原因不明の消化管出血や、小腸腫瘍が疑われる場合等に、小腸カプセル内視鏡検査、小腸ダブルバルーン内視鏡検査を行っています。カプセル内視鏡検査を施行前には必要に応じて消化管通過性検査(パテンシーカプセル)を行い、カプセルの滞留が起こらないように注意しています。小腸カプセル内視鏡検査で異常を認めた場合や、小腸狭窄等でカプセル内視鏡検査が禁忌となる場合には小腸ダブルバルーン内視鏡検査を行います。ダブルバルーン内視鏡は2024年に発売された最新の機器を導入しており、より高画質が得られるほか、その良好な挿入性能により患者様の苦痛が従来と比べて軽減することが期待できます。

カプセル内視鏡

(写真上:カプセル内視鏡、写真下:ダブルバルーン内視鏡)

ダブルバルーン内視鏡

2024年度内視鏡検査・治療実績

上部消化管内視鏡検査

4886

咽頭内視鏡的粘膜下層剥離術(咽頭ESD)2
食道内視鏡的粘膜下層剥離術(食道ESD)27
胃内視鏡的粘膜下層剥離術(胃ESD)93
十二指腸内視鏡的粘膜下層剥離術(十二指腸ESD)3
内視鏡的消化管止血術262
内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術・硬化療法83
食道バルーン拡張術9
食道ステント留置術7
内視鏡的胃、十二指腸ステント留置術14
内視鏡的異物摘出術41
大腸内視鏡検査3210
大腸カプセル内視鏡検査2
内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD)89
内視鏡的大腸ポリープ切除術939
小腸結腸内視鏡的止血術143
下部消化管ステント留置術22
内視鏡的結腸軸捻転解除術10
小腸内視鏡検査52
小腸カプセル内視鏡検査32
小腸ダブルバルーン内視鏡検査17
内視鏡的小腸ポリープ切除術3
超音波内視鏡検査加算(消化管他も含む)664
EUS-FNA(消化管他含む)100
ERCP(関連処置含む)549
内視鏡的胆道ステント留置術276
内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術(ENBD)48
内視鏡的乳頭切開術・胆道結石除去術187
超音波内視鏡下瘻孔形成術(腹腔内膿瘍に対するもの)9
ダブルバルーンERCP26

関連診療科・部門

2025年9月17日 最終更新