消化器内科
診療の特徴
城東地区の中核病院として、救急疾患から悪性腫瘍、炎症性腸疾患、肝疾患等、幅広い消化器診療を行っています。この中で、東京ER墨東と連携とした救急医療、ならびに、地域がん診療連携拠点病院としてがん診療に注力しています。
対象疾患
- 消化管疾患
食道がん、胃がん、大腸がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸憩室出血、
小腸腫瘍、小腸出血、炎症性腸疾患等。 - 肝臓疾患
ウイルス性肝炎、非アルコール性脂肪肝炎、自己免疫性肝炎、
原発性胆汁性肝炎、肝硬変、肝臓がん等。 - 胆膵疾患
膵がん、胆道がん、膵管内乳頭粘液性腫瘍、総胆管結石、
自己免疫性膵炎、急性膵炎、慢性膵炎等。
診療内容
入院患者内訳
臨床試験
論文・学会発表
認定医・認定施設
スタッフ紹介 | 外来担当表 |
---|
2025年5月8日 最終更新