各科の専門外来
当院では、下記の診療科において、次のような専門外来を実施しています。
この専門外来を受診される場合は、地域の医療機関からの紹介状が必要です。
予約方法は専門外来の予約方法をご覧ください。
| 診療科 | 専門外来名 | 診察曜日 | 診察内容 | 予約方法 | 
|---|---|---|---|---|
| 糖尿病 内分泌科 | 糖尿病合併症検査コース | 火・水・木曜日 | 糖尿病合併症および病状の評価 | F | 
| 血液内科 | 血液疾患 | 木曜日 午後 | 血液疾患の診断、治療 | A | 
| 病院総合診療科 | 足の総合診療 | 木曜日 | 足のむくみ・たこ・しびれ等 | A | 
| 消化器内科 | 肝臓 | 月曜日 午後 | 肝炎の患者さんを中心にインターフェロン療法等の治療 | A | 
| 脳神経内科 | パーキンソン病 | 月曜日 午後 | パーキンソン病の診断、治療 | A | 
| 呼吸器科 | 睡眠時無呼吸症 | 月曜日 午後 | 睡眠時無呼吸症の診断、治療、指導 | A | 
| 漢方 | 月曜日 午前 | 漢方治療(呼吸器症状の有無を問いません) | C | |
| 腫瘍外来 | 火曜日 午後 | 肺癌の診断、治療 | A | |
| 呼吸器センター | 呼吸器センター | 外来担当表をご覧ください | 肺がん 健康診断で異常 その他、さまざまな呼吸器疾患 当センターのサイトをご覧ください | A | 
| 循環器科 | ペースメーカー | 第2火曜日 午後 第2木曜日 午後 | ペースメーカー植込み後のフォロー | D | 
| 心房細動 | 月曜日 午後 | 心房細動の診断、治療 | A | |
| ICD・CRTD | 水曜日 | ICD・CRTD植込み後のフォロー | D | |
| 不整脈専門外来 | 火曜日 午後 | 不整脈の診断、治療 | A | |
| 神経科・放射線科 | もの忘れ1日診療 | 月・木曜日 | もの忘れに関する検査・診察 | E | 
| 小児科 | 小児神経(現在新患受付は停止しています) | 第2・4木曜日午後 | 小児神経疾患の診断、治療、管理 | D | 
| 代謝 | 第1・3・5木曜日 午後 | 先天代謝異常症の診断・治療 | A | |
| 心身症・神経発達症 | 心身症(起立性調節障害や夜尿など)、不登校、発達相談 | D | ||
| 乳児健診・育児指導 | 火曜日 午後 | 健診と育児に関する指導・援助 | A | |
| アレルギー | 火・水曜日 午前 水・金曜日 午後 | 食物、ダニ、アトピー、喘息等の検査・治療 | D | |
| 心・血管エコー | 木曜日 午後 | 心臓の超音波、心電図等の検査 心疾患児の治療やフォローアップ | B | |
| 小児生活習慣病 | 第1・3・5金曜日 午後 | 小児生活習慣病の治療や管理 | A | |
| 子どもの心の相談窓口 | 水曜日 午後 | 神経発達症や不登校の患者さんについての相談 | A | |
| 赤ちゃんの頭の形 | 火曜日 午後 | 位置的頭蓋変形症に対する相談 | A | |
| 外科 | 乳腺 | 水曜日 午前 | 乳房の異常についての検査、治療(悪性・良性) | A | 
| 大腸・肛門 | 金曜日 午後 | 大腸・肛門疾患の診断、治療(悪性・良性) | A | |
| 肝・胆・膵 | 木曜日 午後 | 肝・胆・膵疾患の診断、治療(悪性・良性) | A | |
| 食道・胃 | 火曜日 午後 | 食道・胃疾患の診断、治療(悪性・良性) | A | |
| 呼吸器外科 | 月・木曜日 午前 | 肺癌、自然気胸、縦隔腫瘍、胸部外傷等の診断、治療 | A | |
| 心臓血管外科 | 下肢静脈瘤 | 金曜日 午前 | 下肢静脈瘤の治療 | A | 
| 整形外科 | 末梢神経外科 | 木曜日 午後 | 腕神経叢損傷・分娩麻痺・絞扼性神経障害等 (紹介状をお持ちでない方は、一度、一般外来での受診が必要ですので、一般外来をご予約ください。) | A | 
| 脊椎脊髄専門外来 | 火曜日 午後 | 脊椎疾患 | A | |
| 足の専門外来 | 金曜日 午後 | 足病、足の外科疾患全般 | A | |
| 皮膚科 | 皮膚外科 | 月・木曜日 午後 | 皮膚腫瘍の診断・治療(手術) | D | 
| 脳神経外科 | 脳血管内治療 | 火曜日 午後 | 脳血管障害に対する血管内治療に関してその適応、方法の説明 | A | 
| 末破裂脳動脈瘤専門外来 | 第2金曜日 午後 | 末破裂脳動脈瘤と診断された患者さんの治療、経過観察 | A | |
| てんかん | 第2・4水曜日午後 | 薬物管理、外科治療(紹介状をお持ちください) | A | |
| 産婦人科 | 腫瘍 | 月曜日 午後 | 婦人科がんの診断・治療 | A | 
| 眼科 | 光凝固 | 月・水・金曜日午後 | 糖尿病網膜症、網膜裂孔などのレーザー治療 | D | 
| 耳鼻咽喉科 | 味覚・嗅覚 | 火曜日 午後 | 味覚・嗅覚の精査・治療 | A | 
| 補聴器 | 木・第1・3・5 金曜日 午後 | 一般外来で諸検査の上適応のある方 | D | |
| 嚥下 | 水曜日 午後 | 嚥下障害の診断・治療 | D | |
| めまい | 水曜日 午後 | めまいについての検査、治療 | D | |
| コロナ後遺症 | 月曜日 午後 | 新型コロナウイルス感染後の味覚・嗅覚の検査、治療 | A | |
| 歯科口腔外科 | 有病者歯科 | 月・火・水・金曜日 午前 火・水・木曜日 午後 | 循環器疾患、脳疾患、有病高齢者 | A | 
専門外来の予約方法
| A | 電話予約室で当専門外来をご予約ください。 | 
|---|---|
| B | 小児科外来に電話をかけていただき当専門外来をご予約ください。 | 
| C | 直接担当医へお問合わせください。 | 
| D | 一度、一般外来の受診が必要ですので、一般外来をご予約ください。 | 
| E | 連携医療機関の先生方から、放射線科 03-3444-1181(内線:2630)にお電話でご予約ください。 | 
| F | 連携医療機関より、予約センターで当専門外来をご予約ください。 (主治医の先生の許可があれば、患者さんご本人から電話予約いただいても結構です。) | 
電話予約センター
予約専用電話 03-3446-8331
| 月曜日〜金曜日(平日) | 9時00分〜17時00分 | 
|---|---|
| 土曜日 | 9時00分〜11時30分 | 
最終更新日:2025年8月1日
- お問合せ
- 
            〒150-0013
 東京都渋谷区恵比寿2-34-10広尾病院電話:03-3444-1181FAX:03-3444-3196
 
      

 
      