診療実績

糖尿病内分泌科 診療実績(2024年7月1日~2025年6月30日)

外来診療 :1,012例

  • 糖尿病:664例(T1DM:16例、T2DM:646例、膵性:13例、GDM:12例)
  • インスリン治療例:131例
  • GLP-1受容体作動薬例:110例
  • isCGM血糖モニタリング例:21例
  • 高血圧症:480例
  • 脂質異常症:628例
  • 高尿酸血症:207例
  • 病的肥満症(BMI35以上):31例
  • 視床下部・下垂体疾患:20例
    (ACTH単独欠損症:3例、汎下垂体機能低下症:7例、下垂体irAE:4例、尿崩症:3例、SIADH:3例、
     高プロラクチン血症 1例)
  • 甲状腺疾患:199例(バセドウ病:57例、原発性甲状腺機能低下症:76例)
  • 副腎疾患:52例
    (原発性アルドステロン症:15例、副腎皮質機能低下症:10例、褐色細胞腫:2例、非機能性腺腫・PMAH:25例)
  • 副甲状腺疾患:10例
    (原発性副甲状腺機能亢進症:2例、原発性副甲状腺機能低下症:4例、家族性低Ca尿性高Ca血症:2例、
     ビタミンD欠乏症2例)
  • 性腺機能低下症:2例

入院症例(他診療科病棟併診例含):487例

  • 糖尿病:412例
  • 内分泌疾患:99例  (重複あり)

最終更新日:2025年8月7日